ホーム » クラブ規約

クラブ規約

2017年5月

1.本クラブは、たちばなキッカーズ・クラブと称する(略称:TKC)

2.本クラブは、原則として幼稚園年長から小学校6年生までの児童をもって正会員とする。

3.入会希望者は、入会にあたり所定の手続きを必要とする。毎年、定期募集は3月末、その後は随時入会可能とする。

4.本クラブは、サッカーの技術向上を通じて、会員相互の親睦を図ることを目的とする。

5.本クラブは、クラブの目的を達成する為に、次のことを行なう。

(1)サッカー技術向上のため、次のような練習日を設ける。

ア.毎日曜日・祭日 午前9時~12時 グランド:下田小学校 他
イ.毎土曜日 午後1時~5時 グランド:下田小学校 他

(2)横浜サッカー協会少年部に加盟し、その主催する試合に参加する。
(3)近隣サッカークラブとの交歓試合を行なう。
(4)たちばな杯争奪戦(年2回程度)、その他(夏期合宿等)

6.練習中、試合中を問わず、クラブ員としての活動の際のケガについては、次の処置をとる。

(1)4日以上の通院を要するケガについては、主としてスポーツ安全協会傷害保険を適用する。
(2)軽傷の場合は、クラブ内で応急処置をする。

7.本クラブの経費は、クラブ員の納める会費を以って充当する。

8.クラブ員は、次の会費を負担する。

(1)会費 3ヶ月 6000円(中途入会の場合は1ヶ月 2000円)
(2)入会金 1000円
(3)スポーツ安全協会傷害保険 年間  800円 (加入区分A1
公益財団法人 スポーツ安全協会HP
(4)雑費 年間 1000円

9.会費等について

(1) 会費は3ヶ月まとめて全納する。
(2) 一旦納めた会費は、その後退会しても返却しない。但し、病気、引越し等のやむを得ない事情により退会する場合は、月単位で会費を返却する。
(3) 病気、その他やむを得ない事情により、2ヶ月以上休む場合は会費を免除する。尚、長期に亘り休み、その後復会する予定の場合は「休会」とし、休会届けを提出することとする。
3ヶ月の会費を納入後に休会する場合、休会が2ヶ月以上になる場合は会費を返却する。休会が2ヶ月未満の場合は月単位で会費を返却する。尚、休会の場合でも、雑費とスポーツ安全協会傷害保険金は徴収する。
(4) 遠征試合の交通費等はその都度自己負担とする。
(5) 会計に不足が生じた時は、臨時に会費を徴収することができる。

10.ユニフォームは、全員個人の負担とし、下記規定のものを用いる。尚、ゴールキーパー用のユニフォームはクラブで用意する。
尚、ゴールキーパー用のユニフォーム(ウェア/パンツ/ストッキング)はクラブで用意する。

サッカーウェア (正)オレンジ色 (副)ブルー色 (両方とも半袖とする)
尚、長袖のアンダーシャツ着用の場合はウェアと同色とする
サッカーパンツ (正)ブルー色  (副)ホワイト色
尚、アンダーショーツ着用の場合はパンツと同色とする
ストッキング (正)オレンジ色 (副)ブルー色
サッカーシューズ トレーニングシューズ(対外試合のみスパイクを使用してもよい)

補足

  • 対外試合には全員の出場を目指すが、常に練習に参加し、積極的なプレーと、より望ましいマナーを備えた者を優先する。
  • 連絡なく1ヶ月以上にわたって練習に参加しない者は退会したものとみなす。
  • クラブ所有のユニフォームは公式試合時のみ着用とし、練習試合/クラブ練習時は個人所有のたちばなユニフォーム或いはクラブ推奨のTシャツ(或いは白色のTシャツ)、たちばなジャージを着用のこと。
  • 練習用のシャツとして、プロチーム等のレプリカユニフォームの着用は禁止とする。

以上

新入部員大募集!!

体験・見学いつでもOK!
⇒ こちらをご覧ください。
img_7759_xlarge

ホームグランド(下田小学校)

練習時間
土曜日:13:00~17:00
日曜日:8:30~12:00
※クラスにより時間が異なります