ホーム » 活動報告 » U12クラス » 【L】港北区民サッカー大会 1日目

【L】港北区民サッカー大会 1日目

最高の天気の下、三ッ池公園グランドで港北区大会1日目、2試合してきました。

vs 3BSC-A △ 2-2
1st:0-2
2nd:2-0
得点:リキ、ショーキ

vs YMCA ○ 2-1
1st 1-1
2nd 1-0
得点:タクヤ、コタロウ

2試合とも先制されてから取り返す日本代表のような試合展開で、1勝1分けと良い結果で区大会予選をスタートすることが出来ました!

IMG_1753

vs 3BSC-A、前半集中しきれない時間帯に2点先制されてしまいましたが、その後半2点取り返す日本代表戦のような試合展開。

1点目は、右サイドのリクがドリブル突破から中央のショーキにボールが渡りシュートを狙うも相手ディフェンダーにはね返ってしまう。そのこぼれたボールをペナルティ外の距離があるところからリキがズドン!
2点目、カウンター気味にセンターライン付近からショーキがドリブルで持ち込み、そのままシュート!相手に奪われる場面もあったけど、しつこく絡んで取り返してシュートまで持ち込んだのは意地がみえて良かった。

この後、裏に抜けだしたヨシダがキーパーと1対1でシュート!ヤッターとベンチで両手を上げたが、外れてました。
全体的にたちばながボールを持っている時間が長く、勝てそうな雰囲気プンプンでしたが試合終了。

ディフェンスが手薄になっている場面が結構ありましたが、ボランチのエニシがカバーに入ってくれていたのが非常に良かった。

 

vs YMCA、またしても前半開始直後、キーパーと1対1から先制点を奪われてしまう。
それでもズルズル行かずたちばなペースで試合を進めて、まずタクヤが前に出た相手キーパーを良く見て浮かせたボールでシュートが決まり、まず1点。ここで前半終了。
後半もたちばなが攻め続けて、センターバックのカイトがドリブルで攻め上がりキーパーと1対1でシュートするも決まらず。ん~と思っていたところで右からの浮いたボールをコタロウが落ち着いて決めて逆転!

試合終了間際、ペナルティ付近のいやな場所からのFKでゴール前でもみ合うも何とかしのいで試合終了!

前後半通して、右サイドバックのナオが相手パスの出しどころを良くみて良いタイミングで飛び出していました。相手左サイドを抑えてくれていたのが結構効いてました。

2試合通して、先制されてからめげずに攻撃していたところに成長を感じた1日でした。ビールが美味しいです。

L 菊田


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中