試合前に全学年の選手、お父さん、お母さんが見ている事から、さすが6年生は違うな~と言われる様にカッコイイ試合をしてと言ったけど・・・半分は聞いていないかなって感じで試合開始。
最初に話をした事を聞いていた様で、パス回しをしながら攻め込むも上手く回らずシュートまでは持っていけないが、相手のクリアボールをセンター付近からまさかのキーパー ライガのミドルシュート!惜しくも外れたが、溢れた所にコウセイが詰めて押込み先制点。
1点入った事でスイッチが入った様で、怒涛の攻めが始まったがなかなか決まらない。
左サイドからリキが出したセンターリングをコタローが倒れながら押込み2点目。
スローイングからリキが抜け出し3点目、ドリブルでまたまたリキが抜け出して4点目。
ファウルスローが2,3回あり何やってんの~と言いながらも攻撃もここまでで4-0で前半終了。
ハーフタイム中に、年下相手にドリブルで突破出来て当り前、パスサッカーを心掛けて綺麗なサッカーをしようと再度確認し後半開始。
みんな言った事を守ってくれたが、パスが上手く通らないのと前のめりになっているのでオフサイド連発でなかなか得点まで繋がらない・・・・
後半10分過ぎたあたりで、右サイドを突破したリキから綺麗なセンターリングにユウのヘディングシュートが決まって後半初得点で5点目!(あとで聞いたら人生初のヘディングシュートらしい)
ブルーチームも意地になったか、多少攻め込まれるもなんとかシュートを打たせる事もなく攻撃を潰して攻める上がり、中央からショウキがドリブルで抜け出してやっと追加点を上げ6点目。
相手のゴール前での揉み合いからキーパー?ディフェンダー?のクリアミスをエリア外からコウセイのミドルが綺麗に決まり7点目。
その後も攻め込むもここでタイムアップ。
6年生が7-0で圧勝し、たちばなキッカーズ最後の試合が終わりました。
今日試合をしたメンバーで試合をするもの今日で最後、みんな最後まで良く動いて頑張ったと思います。
これからも今日までみんなで頑張って来た事を忘れずに、新たなスタートを切って頑張ってください。
Lコーチ 吉武