ホーム » 活動報告 » U12クラス » L 第41回 横浜市春季少年サッカー大会

L 第41回 横浜市春季少年サッカー大会

本日、4/27(日)新チーム(5・6年生)での初公式戦。(第41回横浜市春季少年サッカー大会予選リーグ)
初戦は、FC.サンダースさん。結果は、0-7の大敗でしたが、相手チームの大柄な選手に小柄なナカザワやキタミが身体をよせて勇気あるディフェンスが出来ていた。1対1の練習の成果が出ました。

2試合目は主管チームでもあるアローズSC-Bさん。
こちらも、0-4の敗戦。
攻める時間帯がけっこうあっただけに残念です。(>_<)
まあ、そういう時間帯をものにしなければ勝てないなぁ~。

本日の試合過去の練習試合を通して、今年のチームは攻めの基点がサカイのオーバーラップから始まるように思えました。

1試合目は、それが無かったから相手に脅威を与えられずにワンサイドゲームになちゃった感じでした。

2試合目は、それがあったからこそ、攻めの姿勢が見られた。
逆サイドのクボノも、サカイのように攻め上がろう。そうすれば必ず得点に結び付く予感がする。

んで、公式戦の後アローズさんのご厚意で、トレーニングマッチをしていただきました。しかも(20分×1)を3本も。ありがたいことでした。
アローズさん。ありがとうございます。

こちらは、公式戦の緊張感から解放されたのか、みんなノビノビ試合を楽しんだようでした。
ゴールキーパーを志願してくれたマチイとアオキはファインセーブがあったし、コバヤシは2得点。コニシのラインコントロールでオフサイドもけっこう取れた。
このトレーニングマッチでの収穫は、何といってもマチイのGK.デビュー!
エースキーパーへ名乗り出るか!?

担当コーチ:伊藤

 


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中