ホーム » 活動報告 » U10クラス » LL-B 横浜市春季少年サッカー大会 2日目

LL-B 横浜市春季少年サッカー大会 2日目

大会は早くも2日目に突入、今日はどんな試合を見せてくれるか楽しみにしながら会場へ
1試合目
VS FC瀬ヶ崎
GK ユウヤ DF イクト ・ ヒロム ・ ダイキ MF アオイ ・ アツシ ・ ソウ FW ココロ この布陣で試合開始。
今日の相手もやはり強かったがみんな一丸となって攻撃を凌ぐも上手くパスを回されて失点してしまう
ボールを奪い攻撃するも途中で潰されてしまい、追加点を許し前半を3失点で終了。
MF アツシ → トモキ・アオイ → レノン  FW ココロ → ワッちゃん に交代し後半開始
攻撃する回数も少し増えてもしかしたらと思ったけど相手の方が上手くすぐにボールを奪われてしまい
追加点を許してしまう。
DF陣の疲れが目立ち、後半途中でDF ダイキ → カズヒロ ・ イクト → タイスケ ・ ヒロム → トウマ に
総入れ替えし攻撃を凌ぎなんとか後半2失点に抑えて試合終了で 0-5 で敗戦。
1日目に続き失点しても諦めずに全員サッカーで頑張ってくれました。

2試合目
VS 上中里・洋光台 合同
GK ユウヤ DF カズヒロ ・ トウマ ・ ダイキ MF タイスケ ・ トモキ ・ レノン FW ワッちゃん の先発で試合開始
なんと、この大会始めてのほぼ互角の戦い!この試合も全員サッカーで攻撃に守備に大健闘!
何か得点の臭いがプンプンする中、決定的なシュートまでなかなかチャンスがなくピンチを凌ぎながら前半を無失点で終了。
選手達も手応えをつかんだのか、少々興奮気味で後半開始前の円陣にも力が入り後半に突入
後半はGK ユウヤとFW ワッちゃんのポジションチェンジのみ
前半同様、攻撃に守備に全員で一生懸命走り回りとうとうその時がやって来ました。
中盤をFW ユウヤが抜け出しGKと1対1で落ち着いてゴールに流し込み待望の得点を上げて先制!さすがキャプテン!
追加点を狙い攻撃するも、やはり簡単には行かずそうこうしているうちにボールを回されて相手に同点ゴールを得点を許してしまう。
後半途中にMF タイスケが負傷しソウと交代、疲れが見えたDF カズヒロ → アオイと交代し勝越しゴールを目指して怒涛の攻撃するも
ゴールポストに弾かれたり、枠外だったりとなかなか追加点が入らない・・・
コーナーキック エリア内でボールを奪うもホイッスルが鳴ってしまい、1-1の引分で無情にも試合終了。
選手達も試合に勝ちたいと思う気持ちが出てきてかなり悔しがっていました。(これが2日目の収穫)
この試合は、応援のお父さん、お母さん達も相当熱い声援を送ってくれてました。(私も喉が痛いです)
大会2日目を終了し3敗1分け 今大会目標としていた1点も取れました。
次は1勝を目指して5月4日の最終日に挑みますので、応援の方よろしくお願いします。

LL-B 担当 吉武

DSC_4419 DSC_4616 DSC_4421 DSC_4428 DSC_4644 DSC_4503 DSC_4668 DSC_4675DSC_4468DSC_4721DSC_4599DSC_4702


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中