ホーム » 活動報告 » U8クラス » 【SL】第46回国際チビッコ1日目

【SL】第46回国際チビッコ1日目

IMG_2867

今日から秋の横浜市大会、国際チビッコサッカー大会の予選が始まりました。
1日目の今日は、1勝1敗の上々のすべり出しをすることができました。

vs 長津田ドラゴンズ 8-0
vs FCビッツ 2-3

2試合目のFCビッツ戦は、応援の父母からも良い試合だった!と言ってもらえるナカナカの試合でした。

1戦目は、長津田ドラゴンズと対戦。
朝一の試合に弱い勇者たち対策で、長めに走り込んで体を暖めて試合に臨みました。
先発は2年生8人、GKはサイキにお願いして試合開始。前半から怒涛の攻撃で、キャプテン・副キャプテンの3人、シューマ5得点、リョウキチ2得点、ヨシマル1得点の8点を奪うことができました。
他のメンバーも得点にはいたらなかったものの、良くボールに絡んでシュートで終わる場面が多く良い展開。
得点していたこともあって、ベンチの1年生5人も交代で出場することができました。

2戦目は、FCビッツとの対戦。
先発は同じく2年生8人、GKサイキ。前半先制されてしまいましたが、ドリブルでサイドを駆け上がったシューマが、ゴールライン際の角度のないところから思い切って打ったシュートがGKを弾いてゴールイン!追加点を狙って盛り上がったところですが、相手キックオフのボールに詰めたアイのお腹に相手のボールが直撃して一旦ベンチへ。痛かったね。1年生リキと交代。
全員でボールに絡む守るたちばなとは対照的にFWを残して大きくクリアする相手にハルヤが気付いて守備に回ってくれましたが、前半終了間際の何度目かのカウンターで相手FWとGKサイキの1対1となってしまい失点。ん~残念。

1年生リキとナオキGKはイケダにお願いして後半スタート。
なかなか攻めきれず相手のカウンターを凌ぐ拮抗した展開が続きましたが、ヨシマルがペナルティ右すみ付近から思い切って打ったシュートがゴールインで同点に追いつく!イイ展開。
最後は後半サイドを攻め込まれたところゴール前フリーの選手にセンタリングが渡って悔しい失点をくらって、2-3で終了のホイッスルとなりました。

春の大会と比べて、相手を見てポジショニングがとれるようになってきたかな~。
1年生は春は恐る恐るプレーしてましたが、今回はガンガンボールに絡んでました。
明日が楽しみです!

SL 菊田


1件のコメント

  1. 小川 より:

    1年生トリオのニコ、トモアキ、ナオキは、行き帰りの車中も頑張っていました。なかなか、名前が覚えられない、、、。今、ネコのオバケが流行っているらしい。子供達が教えてくれましたが、小川コーチは知りませんでした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中