今日は港北区大会2日目
1試合目
対 港北FC‐A
試合前にいつもの様に自分達の出来る事を頑張ってやればいい試合が出来ると選手達に話をしたけど、この試合は面白い試合になりました。
GK ユウヤ DF ヒロム・ワッちゃん・コウシロウ MF トモキ・イクト・レノン FW セッキー の布陣で試合開始。
試合は港北FCのペースで進むが再三のピンチをGK ユウヤ、DF ヒロム・ワッちゃん・コウシロウの守備に助けられたり、味方のDF陣が抜かれた時にもMF トモキ が戻って相手のシュートを防ぐなどなんとかピンチを凌ぐ。
攻撃もMF イクト・レノンとFW セッキーがボールを持ち込むも体の大きな相手のDF陣に潰されてしまいなかなかシュートまで持って行けない・・・
そうこうしているうちに前半は0-0で終了。
ハーフタイムで幾つか注意点はあったものの前半の試合内容は上出来。
後半も同じ布陣で試合開始。
前半と同じ様に、相手の攻撃を何とか凌ぎ1チャンスに賭けるもなかなか攻めることが出来ない。
後半途中で疲れの見えたイクトを下げてユウキを投入、少しずつパスが通る様になってきたような気がして来た様な・・・
後半の10分過ぎにMF レノンからFW セッキーに絶妙なスルーパスが出てセッキーが相手にユニフォームを引っ張られながらもシュートを決め待望の先制点!
残りの時間も攻めに守りに全員で頑張り、コーチ陣は時計とにらめっこ。
残りの時間が凄く長く感じたがここで試合終了のフォイッスル。
何とか無失点に抑え待望の1勝!選手達も大喜び、嬉し泣きをする選手も!
喜びを噛み締めながらも今日はもう1試合残っている。
2試合目
対 篠原つばめSC-B
1試合目の勝利で選手達は勝つ気満々で試合に挑む。
1試合目とほとんどメンバーを入替えてGK ユウヤ DF ワッちゃん・カズヒロ・ユウキ MF エイト・トウマ・タイスケ FW アオイ の布陣で試合開始。
1試合目と同様に相手に攻め込まれるピンチにGKとDF陣がなんとか防ぎ、FW アオイ MF エイト・トウマ・タイスケが攻撃に移るもなかなか簡単には点が入らない。
前半途中でタイスケがまさかの負傷退場で急遽レノンを投入。
少し押され気味だけど何とか相手の攻撃を凌ぎ、0-0で前半終了。
トウマ → コウシロウ、エイト → トモキ に交代し後半開始。
前半同様に相手に押され気味だが、守備陣のおかげで何回かあった決定的な場面を抑えみんなで攻めに守りに大奮闘!
FW アオイがサイドを駆け上がりセンターリング?シュート?を蹴るも決まらない。
後半約10分にGK ユウヤからのジャンボキックにFW アオイが抜け出し相手DFに抑えられながらもシュート!相手GKの上を越えてボールはそのままゴールの中に入りようやく1点先制!
1点入った事で選手達の気合も入り2点目を狙うもなかなか入らない。
相手も必死に攻めて来るがみんなで頑張って食い止める。
ここからコーチ陣はまた時計とにらめっこが始まり、心の中で秒読みし何とか無失点で試合終了。
今日は、全員頑張ってくて自分達もやれば出来ると自信が持てた様です。
みんな試合が終わった後はいい顔をしていました。
今季目標にしていた公式戦1勝がなんと1日で2勝してしまいました。
今大会なんと、2勝2敗の五分に戻しました。
来週まだ2試合残っているけど、選手達は残り2試合も勝つ気満々。
大会残り1日また応援をお願い致します。
吉武