本日(2/1)長年お付きあいいただいてますGPさん主催のフェスティバルGPカップ一年生大会に参加しました。(フットサル)
早朝6:30の出発でしたが、チビッ子勇者達は元気いっぱい!!
約1時間で試合会場に到着。(厚木市道満スポーツ広場)
開会式の後、組合わせ抽選会の結果、我らたちばなは、コリオーラ・荻野・大和南との予選リーグを戦うことになりました。
ただ我チームは一年生の人数が少ないので二年生のヘルプを得ての参加になるので戦績に関係ないオープン参加となります。
本日の課題は、ダンコになっても良いからボールを一生懸命追いかけよう。
第一試合はコリオーラと対戦。皆でボールを一生懸命追いかけるも、自陣のスペースにこぼれたボールを相手に取られ失点。結局0-1●。
第二試合は荻野と対戦。前半相手陣内のスペースに出たボールをリキがキーパーの位置を見て冷静に右足アウトサイドでゴール右隅に流し込んで本日の初得点!!
この得点で1-0○。
第三試合は大和南との対戦。
この試合は先制するも追い付かれて1-1の△でした。得点者はシュウマのシュートを相手が弾いたこぼれ球をリョウキチがダイレクトでナイスシュート!!
これで午前の予選リーグは終了。オープン参加の為ペナルティートーナメントへ。
ペナルティートーナメント第一試合足柄との対戦。
結果は0-4のボコボコでした~。
そして本日の最終試合ロッソとの対戦。
この試合に限りボールばかりに集まらないでキックインやゴールクリアランスの時に相手をマークしてボールを奪おうと課題をワンランクアップ!!
どうしてもボールの近くに集まってしまうが、相手をマークしなさいと指示すると『ハッ!』と気付いたようにサーっと相手をマーク!!
得点結果は2-3の●でしたが、ワンランクアップした課題が効をそうしたか取られたら取り返すの打ち合いの試合でした。得点者はシュウマが自らのドリブルでシュート!! 二点目はヨシマルのキックインのボールをリキが受けてゴールゲット!!
何年ぶりかのSL担当、ヘルプはありますがヘッドコーチとして参加したのは久し振りでした。チビッ子勇者達のピュアなプレーに感動しました~。
優秀選手は二得点のリキも候補にあがりましたが、GKのポジションでミスを取り返したナオキ。もう一人は小さい身体で勇敢に相手に挑んだカンタ。カンタは何回も吹っ飛ばされても直ぐ起き上がって頑張ってました。
次週は本大会の二年生大会に引率します。こちらも楽しみです。
本日、今大会に招待いただきましたGPの皆様。対戦いただいたチームの皆様。ありがとうございました。
担当コーチ:伊藤