先週に引き続きGPカップ二年生大会に参加してきました。
早朝に下田小に集合したら小雨で天気がイマイチでしたが、晴れるといいな〜と思いつつ厚木に出発。途中から晴れて会場に到着したら青空も見える。霜も降りてないしグッドなコンディション。
開会式ではキャプテンのシューマがテント近くのGブロックを引き当てて、ナイスなスタートです。
Gブロックは、町田小川、OSJ、南が丘の組み合わせ。二年生大会だけど、二年5名、一年4名で頑張ります!
一試合目は、町田小川と対戦。
開会式後にアップしてバタバタと試合準備して、GKはリョーキチにお願いしてキックオフ。
試合の入りはいい感じで集中してボールを追ってて、たちばなペースだな〜と思ってたら、DFの裏に抜けたボールにヨシマルが反応して得意な形でナイスゴール!
前半1-0で折り返して後半のGKはアイに交代。
いい雰囲気で追加点を狙ってたら、全体的に前掛かりになってしまい、DF裏にボールが抜けてループシュートを決められてしまう。GKアイはいいタイミングで前に出てたんだけど、相手のシュートが良かった。これはショーガナイ。
と思ったら立て続けに同じような形で3失点…
結果1-4。
気を取り直して二試合目、OSJと対戦。
GKは自分たちで決めて前半はサイキ。
一試合目の負けで火が付いたか、一年生は良くボールを追ってるし、二年生はバランスを考えてポジションを取ってます。GKサイキも味方が攻めている時は言われなくてもポジションを前に取ってる。エライぞ。
いい感じで攻めている間にシューマがミドルレンジからシュート!GKに当たったボールがゴールインして先制!その後ヨシマルも似たような感じでゴールを決めて2-0でハーフタイム。
GKをヨシマルに交代して後半、追加点を狙ってガンガンいきます。相手ゴール前の混戦で一年生のトモアキ、ダイキ、リキがシュートを連発!相手が多くてゴール出来なかったけど積極的なプレーがグッド!
結果2-0で試合終了。良いじゃないですか。
朝が早くてお腹が空いたのでオニギリを一個食べて三試合目。南が丘との対戦。
オニギリパワーで頑張るぞ〜!
前半GKはシューマ。一進一退でちょっと押されてるかな〜と思ってたら、自陣ハーフライン辺りで相手ボールを奪ったリョーキチがドリブルで相手陣内に突入!上手く横に流れながら相手をかわしてゴール前まで持ち込んでそのままゴール!やったね〜。
追加点を狙いたいところだけど相手も押し込んできます。打たれたシュートがゴールポストに跳ね返ってGKに当ってゴールにコロリ。残念。同点で前半終了。
後半はGKを一年生ユウトに交代。二年生全員がフィールドに出て勝ち越しを狙います。寒がっていたアイもやる気充分。いいポジションでディフェンスしてくれてる。攻撃ではシューマ、リョーキチがミドルシュートを放つもポストに弾かれてしまう。んー惜しい。得点出来ずに2点奪われて、最終的に1-3で試合終了。あと一歩だったな。
最後の試合の後、ホカホカのサトウのご飯とレトルトカレーを食べて午後のトーナメントに備えていたら、天気予報が当って雨が降り始め大会は中止となりました。
今日の優秀選手は3試合通して攻撃守備によく走って活躍したリョーキチとユウト。
全体的にボールへの反応が良くなってる。一人一人の攻守の切り替えが出来るともっと良くなると思います。次回は勝ち越し狙って頑張ろう!
SL 菊田