シルバーウィーク明け、前日までは雨。本日も時より小雨の中、市大会3日目1試合が明治学院大学戸塚グランドで開催されました。
【vs.サザンFC】
結果は、2-2(前半0-2、後半2-0)(ダイチ1点、ワッチャン1点)
(前半)
フォーメーションはいつもの2-3-1-1。スタメンは、シュウマ、コウシロウ、ソウ、エイト、ユウキ、ヨシマル、ダイチ、ワッチャン。(ダイキ、レノン)
4分、パンドキックから裏を取られ失点。
9分、ユウキからレノン、ヨシマルからダイキに交代。
12分、相手のコーナーキックからオウンゴール。
足が止まっている、声が出ていない、味方同士距離が取れていない。
(後半)
19分、左サイドからダイチがスペースへ抜け、ゴール!
22分、レノンからヨシマルに交代。フォーメーションをワッチャン、ヨシマルの2トップに変更。
26分、左サイドからダイチ→ワッチャン、ゴール!
27分、そうからユウキに交代。
後半途中から2トップにフォーメーションを変更し、点を取りに行き、見事追いつき、引き分けでした。
後半は、よく走れて声も出ていました。ただ、ドリブルもボールを持った時も焦り気味。
もう少し落ち着いてドリブルし、パスやシュートもしっかり踏み込んでボールを蹴ると正確さが増すはず。
あと、1試合。練習で新たなフォーメーション(2トップ)にも慣れ、のぞみましょう。
浦川