ホーム » 活動報告 » U8クラス » 【SL】港北区民サッカー大会 1日目

【SL】港北区民サッカー大会 1日目

image

今日は秋の区大会の1日目。会場は大曽根小学校です。
天気予報通りのあいにくの天気でしたが、雨の中全員が頑張る楽しいサッカーを見せてくれました。

vs YMCA 2-2
vs 駒林SC-B 3-0

1試合目はYMCAさん
前半GKはリュウト、DFはユウトとナオキにお願い。相手ボールのキックオフでスタート。
立ち上がりポゼッションは互角。DFの二人が良いポジショニングで攻撃を抑えてくれてます。GKリュウトのコーチングもグッド。
奪ったボールをリキ、トモハルがドリブルで持ち上がる展開。カンタは少し離れて待つクレバーなポジショニング。
相手ゴール前に攻め上がってゴチャっとしたところ、ゴールライン上でふわっと浮いたボールをリキが体で押し込んで1点先制!気持ちを感じる良いゴール。うれしいです。
互角な展開な中、何人か選手交代。替って入ったフウマはアグレッシブにボールに絡む、絡む、いいぞ。前半の半分が過ぎた辺りで相手ゴールライン付近の右サイドからリキが中央で待つユウトにセンタリング、ユウトずどん!の2点目。ファインゴール!

GKをアツヤに替ってもらって後半開始。攻撃でも守備でも良い所にいるトモアキ、予測が素晴らしい!互角な展開は変わらないんだけど、なかなかシュートを打つところまで行かず。そんなこんなしてたら1点奪われ、終了間際にも体で押し込まれてもう1失点。ん~残念。

結果は2-2

前半先制していただけに、同点に追いつかれて引き分けは残念でした。
お互いに声を掛け合ってディフェンスをしてくれてましたが、スペースで待つ相手への意識が途切れちゃうことがあったのと、後半シュートが少なかった、という話をしてオニギリ1個食べて休憩。

2試合目は、駒林Bさん
前半GKは、立候補のナオキ。キックオフ。
DF指示するの忘れちゃって、ベンチからトモハルにお願い。そのトモハルいつもはイケイケ攻撃大好きだけど、よく我慢して最終ラインで準備してくれてました。
出だしポゼッションは少したちばなが上かな、という感じ。アツヤがドリブルで攻め上がり、奪われたところをフウマがフォロー。大きく逆サイドへ向かうドリブルで何度もチャレンジするリュウト。いい展開。1点目はPKマーク付近で思いきってアツヤがシュート。インステップにしっかり当てたボールがGKの頭を越えてナイスゴール!
1-0で前半終了。

後半は、GKをユウトに交代。
前半の雰囲気そのままボールに良く集中してプレーしてます。リキが自陣で奪ったボールを一旦サイドのスペースに向かってドリブル開始、ハーフラインを越えた辺りから相手ゴールに向かってスピードアップ!リキはこの形のドリブルがとても上手くなった。そのままシュートするのか!? と思ったらゴール前で並走するカンタにプレゼント。受けたカンタがしっかり決めて2点目を決めます。
2試合目は、試合前にただ前に蹴っても相手に当たって自分たちの攻撃につながらないよ、という話をしていたのを憶えていてくれたのか、この試合ではボールを横に動かす意識が感じられました。
ユウタロウは最終ラインで奪ったボールをサイドのスペースに向かってドリブルで展開してたし、一旦後ろに戻して逆サイドへボールを運ぶプレーもあり楽しい。
ベンチでちょっと休んだタクマが小川コーチの秘策を受けて交代出場。そのタクマ、2点目と同じ形で自陣から相手ゴールに向かってドリブル、今度は自分でシュート!3点目ゲット!。相手GKを良く見て打ったナイスゴール。
満を持して途中交代で入ったニコ、ボールの近くでプレー出来てます。GOOD。
みんな最後まで頑張って、試合終了。

結果、3-0

天気はイマイチでしたが、試合内容は良い感じの1日でした。
次回は今日よりよいプレーが出来るように練習しましょう。

SL 菊田

トモアキ母からの写真です!


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中