12/17(土)、明治杯1日目(2試合)が藤沢の明治小学校で行われました。
11人制ということで、だいき、たくま、ともはるの3名が新たに加わり臨みました。
【結果】
1試合目
vs.明治 ○1-0(しゅうま)
2試合目
vs.清和 ○2-0(よしまる、りき)
【1試合目】
フォーメーション
FW かねこ
MF しゅうま たいち よしまる
MF りょうきち りき
DF りゅうと れいじ ともや ゆうと
GK りょうごう
3分 しゅうま、ゴール!(よしまるから中央のりょうきちへ、りょうきちからのスルーパスをしゅうまが落ち着いてゴール!)
15分 かねこ→ともはる、りゅうと→たくま、ゆうと→だいき
慣れない11人制ながら、ラインOK、特に危ない場面もなく、きっちり勝利!
【2試合目】
フォーメーションは1試合目と同じ
5分 よしまる、ゴール(りょうきちからのスルーパスをよしまるが振り抜いてゴール!)
15分 かねこ→ともはる、りゅうと→たくま、ゆうと→だいき
23分 りき、ゴール(よしまるのシュート回転のかかった右からのクロスをりきが押し込みゴール!)
1試合目同様、ラインOK、真ん中が攻守の切り替えがしっかりしていて、失点なしの勝利!
広いグランドということもあってか、パス回しも随所に見られ、11人制でも十分戦えました。
予選リーグ1位通過で、明日(12/18)は決勝トーナメント@明治小学校。がんぱりましょう!
うらかわ