菊名SCさんにお誘いいただき、菊名小学校で折本SCさん、たちばなKCと3チーム巴戦で練習試合をしてきました。
菊名周辺の細い道の結界に阻まれて、試合開始15分前の到着となりましたが、ササッとウォーミングアップしてゲームに臨み、12月後半というのがウソのような暑い陽気の午前中、合計で10分を8ゲームめいいっぱい楽しんできました。
本日は1年生主体のゲームということもあり、2年生参加者には、グランド全体を見ながらポジショニングすることと、相手トップ選手との距離感を考えて欲しいと伝え、ディフェンスメインでドリブル禁止のハンデを付けてプレーしてもらいました。
当初は1年生のダンゴに吸い寄せられていってましたが、徐々に距離をとり、相手パスを奪ったり、ドリブルで向かってくる相手に体を付けてディフェンスする場面が見られるようになったと思います。
1年生は、うるさい年上が少なかったからか、のびのびプレーできていたように思います。
第一試合にウラサキがゴールを決めたのをきっかけに、俺も!と思ったのかゴールに向かう姿勢がこれまでより強かったように感じ、見ていてとても楽しいプレーが多くあったと思います。
今日の結果は以下です。
vs 折本SC 1-2 得点:ウラサキ
vs 菊名SC 0-0
vs 折本SC 3-1 得点:タツロウ×2、ウラサキ
vs 菊名SC 0-0
vs 折本SC 1-1 得点:ケイト
vs 菊名SC 0-0
vs 折本SC 1-1 得点:ケイト
vs 菊名SC 1-1 得点:ケイト
菊名SC様、本日は招待いただきありがとうございました!