1月7日に、横浜スタジアムで市長杯開会式がありました。
当日の天候は、雲一つない快晴。
初蹴りよりも前の、今年最初のたちばな活動は、気持ちの良いスタートとなりました。
バックスクリーン横のレフトスタンドに陣取り、いざグラウンドへ。
どこかの小学校のマーチングバンドの演奏をバックに、ワッチャンがプラカードを掲げて入場行進。
それにしても、すごい数のチームと子供達。今年の市長杯は、全164チームが参加するようです。
さて、入場行進が終わり、ちょっとしたレクリエーションタイム。
小学生チアガールのダンス・セパタクロー日本代表のオーバーヘッドキック実演・プロサッカー選手とのミニゲーム、といった感じ。
プロサッカー選手とのミニゲームには、ソウが参加しました。
来てくれたプロ選手は、YSCC選手(6名)・岡野雅行(野人)・木戸楓真(Aリーグ所属)。
それにセパタクロー日本代表選手が加わりミニゲームをやりました。
試合時間が4分と短く、ちょっと物足りなさそうなソウでした。
という事で、開会式も無事終了し、これから本番を迎えます。
まだ試合日程は決まっていないけど、まずは1勝目指して頑張りましょう!
これからプロ選手とミニゲーム。
ソウのキックオフで試合開始。
野人とツーショット。