–赤字訂正–(2017.02.27)
2/26(日)、第9回千代豊川U-10フレンドワン大会に参加しました。
場所:小田原市立豊川小学校
形式:8人制、15分-5分-15分
スコア:
予選リーグ(Aブロック)
1試合目 ○たちばなキッカーズ(3-1)山王FC
2試合目 ○たちばなキッカーズ(3-2)金田キッカーズ
順位決定戦
1位パート ●たちばなキッカーズ(0-3)明治フリーバーズ
Aブロック1位通過でしたが、1位パート決定戦で敗れ、惜しくも準優勝でした。
得点者:
1試合目 11分:リキ、22分:リョウキチ、30分:シュウマ
2試合目 3分:シュウマトモハル、28分:ヨシマル、30分:シュウマ
メンバー:
1試合目
FW マサウミ
MF リキ(高橋) リョウキチ トモヤ
MF ヨシマル
DF シュウマ ユウト
GK リョウゴウ
交代 5分:マサウミ→タクマ、15分:トモヤ→リキ(金子)、25分:ヨシマル→ナオキ
2試合目
FW トモハル
MF ユウト リョウキチ ヨシマル
MF リュウト
DF シュウマ トモヤ
GK リョウゴウ
交代 15分:リュウト→リキ(高橋)、トモハル→ダイキ、26分:ダイキ→タクマ
1位パート決定戦
FW マサウミ
MF ユウト リョウキチ リキ(高橋)
MF ヨシマル
DF シュウマ トモヤ
GK リョウゴウ
交代 20分:マサウミ→タクマ
1試合目、11分シュウマが中央に切り込みシュートコースがないと判断、リキ(高橋)にパス、リキのダイレクトシュートで先制点。とてもいい形での得点でした。その後、1失点はあるものの、2得点追加で3-1の勝利!
2試合目、3分シュウマのCKが直接決まりからトモハルが頭であわせて先取点(ベンチからはCKからの直接に見えましたが、トモハルのヘッドでした)。前半終了間際に失点で後半にのぞむ。20分前半の失点同様、裏を取られ失点。DF陣ラインの上げすぎで何度も裏を狙われピンチが続く。28分、ユウトから狙いすましたループパスにヨシマルがあわせてゴール。ピンチが続いていただけに、押せ押せムード。
30分、終了間際DFからシュウマがかけあがりミドルシュートが決まり逆転勝利!
Aブロックで2勝し1位で通過。
順位決定戦1位パート、Bブロック1位通過の明治フリーバーズとの決戦。
明治フリーバーズは2か月前に戦って1-0で勝利したチーム。優勝の2文字がよぎる。
気合十分でのぞみましたが、0‐3の完敗。寄せ、プレスが効かなく、シュートを打たせてしまい、押されっ放しでした。
残念ながら、準優勝に終わってしまいました。
なお、32ゴール1アシストのシュウマが優秀選手賞を授与されました。
ウラカワ