U-10交流戦(4年生以下)たちばなキッカーズvs 榎が丘ファイターズ
日時:4月8日(土)
試合会場:下田小学校グランド
形式:8人制 15分ゲーム×10本
①1-0②1-0③0-1④1-1⑤0-1⑥2-0⑦1-2
⑧2-4⑨1-0⑩0-1
新チームになり最初の交流試合。会場設営時は小雨でしたが、キックオフと同時に雨がやみグランド状態はgood(^_^)砂ぼこりが舞わず、花粉も飛んでない状況でお父さん、お母さんにとってはありがたい天候。
U-10の最初の試合は、Aチーム。CAPりきちゃん(金子)中心に新チームとしては立ち上がりから闘志むき出しで燃えている。みんな少しずつ成長してたくましくなってきたな~と感じるくらいにトラップや球際での競り合いの激しさにはコーチ陣びっくり!!ボールがないときの動き方もうまくなってる☆
次にBチーム、DFリーダーで今後はチームを引っ張っていくCAPのよっしー(橋本)を中心に全員が静かに闘志をみせる♪3年生も遠慮しないでゲームに入れている→Nice (^o^)しかし、みんなかたまり過ぎてグランドを広く使えていないかな。もう少し広くグランドを使いましょう!その為には、選手との距離を意識しましょう。
U-8の時は、ボールに関わる事が大切でした。狭くなってOKだったとおもいます。 3年生は、これから少しずつなれていきましょう(^^)試合はA /Bチームとも攻守において相手チームとほぼ互角に渡り合えていたとおもいます。
今回良かった点は、両チームともファールが少なく、フェアプレーでみていて気持ちが良い試合だった印象があります。勝つことも大事かもしれませんが、チームメイト、相手選手、審判をお互い尊重して子供らしい試合をしていけたら、お母さんお父さんも喜ぶとおもいます。今後もフェアプレー精神でみんなと頑張れたらコーチはうれしいな(^-^)v
U-10 コーチ