ホーム » 活動報告 » U12クラス » 【U-12】オーシャンズリーグ開幕戦

【U-12】オーシャンズリーグ開幕戦

桜が散り始めた強い風の中で、オーシャンズリーグが開幕しました。今年は試合数の多いスペシャルリーグへの参加になりましたので、多くの試合を通し、レベルアップして行きたいですね!


 【1試合目】 vs コスモFC 結果3-1

 前半開始のメンバー

FW      ユウダイ

MF シュウマ ヨシマル  カズ

DF トウマ  ユウキ   トモヤ

GK      マサウミ

 

序盤からたちばなのペースになり、得点が入りそうな雰囲気で試合が進みました。先制点は前半8分、左サイドからのパスを中央で受けたヨシマルがボールをキープし、そのまま相手をかわしシュート!個人技での得点でした。更にシューマのミドルレンジからのシュートやユウダイの積極的な姿勢等、何度か得点のチャンスがありました。しかし前半17分、味方ゴール前でDFの足が止まったわずかな隙にシュートを打たれ、同点に追いつかれました。1-1のまま前半が終了しましたが、ボールポゼッションは、たちばなが上回っていました。

後半開始のメンバー

FW      ヨシマル

MF シュウマ ダイチ   ワッチャン

DF アオイ  コウシロウ トモヤ

GK      マサウミ

 

途中交代 トモヤ   ソウ

     シューマ  タイスケ

     ヨシマル  ユウダイ

 

左サイドバックに入ったアオイの動きが良く、シュウマにボールを預けてオーバーラップする動きで何度もゴール前でチャンスを作っていました。後半14分に左サイドのシューマからダイチに丁寧なパスが通り、ダイチが冷静に追加点を決めました!更に後半16分、中央でボールを受けたダイチがゴール右隅に決め、3-1で開幕戦の勝利となりました。

DF陣のオーバーラップの動きや相手に当たり負けしない姿勢など、良いプレーが沢山ありましたが、やはり声を出すことや、もっと連携する動きがほしいですね。冬までリーグ戦が続くので、多くの経験を積んで、レベルアップに繋げましょう!

1試合目担当 関谷

【2試合目】vs 横浜GSFC ×0-3

2試合目の相手は、FAリーグでも当たる相手です。あえて・・・とうわけではありませんが負けちゃいましたね。

1戦目よりは相手の寄せも、プレースピード速く、1戦目では出来ていた「ため」やオーバーラップは影を潜め、パスではなく蹴るサッカーになってしまいました。失点は、ボールウォッチャーになったDFラインの裏をロングボールで抜けだされ1対1を決められました。また中盤でドリブル突破を許しミドル一閃。プレッシャーを掛けれない場面や相手をちゃんと見るということが試合中出来ていませんでしたね。U12になると、スピードや当たりの強さがU10の頃とは全く違います。6年生も特に去年Aチームに帯同できなかったメンバーにとっても同じだと思います。しっかり速い、強い環境の中で自分たちのサッカーを出来るようにこの春の大会を通じて頑張りましょう!

(前半) ×0-1

FW     マサウミ(セッキー)

MF エイト  レノン セッキー(マサウミ)

DF イッシー ユウキ トウマ

GK     シュウマ

交代)ユウキ→タイスケ

(後半) ×0-2

FW     ユウダイ

MF カズ  ヨシマル トモヤ

DF タイスケ ソウ  アオイ

GK     ダイチ

交代)ユウダイ→ワッチャン、ヨシマル→コウシロウ、カズ→レノン

2戦目担当 浦崎


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中