本日(2017/4/22)、U-12 第3回FA12ブロック初日、天気も持ちそうだ
さー、開幕カードだ。でも、その前に、集合写真だな。
開幕カード、vs 南ヶ丘キッカーズ
初戦勝利じゃー!!!!!
今日の参加者は、17人、2チーム出来る人数だ。試合に出た時間は全力で頑張って勝とうじゃないか。
フォーメーションは、3-3-1
FW セキヤ
MFサエグサ ウラサキ キクヤ
DF イシカワ ミナミ ナカザワ
GK タカタ
途中、
キクヤ→ヤマザキ
サエグサ→ウラカワ
ポゼッションは、ほぼイーブンな感じでスタート、前半4分位かな、混戦の中から、セキヤがゴーーールーーーーーーーーーーーー。先制点。これは、大きい。
その後も、イーブンな状況が続く。
ウラサキ中心にチャンスメイクのスルーパス等を数多く出すが、相手も楽はさせてくれない。
キクヤも外にはるだけでなく、中にダイアゴナルに走り、パスをもらい、チャンスをうかがう動きがあって素晴らしかった。
ディフェンス陣は良く頑張ってた。ミナミを中心にナカザワ、イシカワそれぞれがカバーリングし合い良くファイトしてた。相手も頑張っていたこともあり、なかなか両サイドがのナカザワ、イシカワのオーバーラップも出来なかったが、常に狙ってる感じは見て取れたんで、続ければ、次につながる感じグッド。
キーパータカタもミドルシュート等も安定してキャッチングしてたし、前に飛び出す動きも素晴らしい。
イシカワ、ゴールキック飛びすぎ、でも、これって、すげーチャンスになるな。
途中交代のウラカワも前に攻め込む場面もあるが、楽に抜かしてはくれない。逆に、ディフェンス時に自陣の奥まで戻り、チャンスを潰す動きは良かった。相手のチャンスをいい場所でつぶした。あれは素晴らしい!!!
なかなか、追加点が取れない感じだったけど、前半、11分位かな。
ウラサキのスルーパスにセキヤが反応して、左足の先っぽかな? ぎりぎり反応して、ゴーーーールーーーーー。勝負強い!!!
前半 2-0
後半
FW ワッチャン
MF クリタ ウラサキ フクダ
DF イシカワ ミナミ ナカザワ
GK タカタ
でスタート
後半もウラサキ中心に攻め、ウラサキ→ワッチャン、ワッチャン→ウラサキ等見てて楽しい展開満載。
フクダも負けてない、右サイドを切り込む動くが良く、素晴らしい展開が何度もあった、見てて面白かったなー。どんどんやって!!!
なにーーー???、ミナミ、前半、足の小指踏まれたところが痛い?
こんな緊迫した展開で、ディフェンスの真ん中の交代は痛いな。
まー、いいや、ナカザワに真ん中やらせて、クリタにサイドに降りてもらえば大丈夫だろう。という訳で、ソウちゃん、アオイ頑張ってねってことで、ミナミ→サエグサで。
FW ワッチャン
MF サエグサ ウラカワ フクダ
DF イシカワ ナカザワ クリタ
GK タカタ
で行こう。
おー、ディフェンス大丈夫だな。クリタもしっかり走ってる。ナカザワもしっかり守ってるし、タカタの守備範囲も広くていい。
お、サエグサ、あまりにもいい飛び出しでシューートまでもっていったな。あれは惜しかった。それ以外にも、左サイドからドリブルでカットインしてシュートに持ち込もうとする動き最高!!!
そろそろ、オダカも行くか
クリタ→オダカ
拮抗してる局面でディフェンスを変えるのはセオリーにはないけど、オダカ大丈夫だろ? 実際、大丈夫、右サイドを崩されることは無かった。しっかり、相手をチェーシングしてファイトしてた。素晴らしい!!!
そのまま、無失点で終了
後半0-0
トータル 2-0
勝利じゃーーー!!! 素晴らしい!!!
本日2試合目 vs FCゼブラ
んーーー、各上な感じだな。頑張って行こう!
やっぱり、ミナミはダメか。ソウちゃん、真ん中で頑張ってね。何?お前も踏まれた足が痛い?とりあえず、行ってみよう、ダメだったら言ってね。おー、そうだ、タカタ、ちょっと厳しい戦いになりそうだから、キーパーもう1回やってね。
FW サイキ
MF サエグサ ウラサキ ゴトウ
DF イシカワ ナカザワ ヤマザキ
GK タカタ
お?、そういえば、サイキって、U-10の時ディフェンスだな、キックオフやったことあるのかな?一瞬心配するコーチ陣も、心配は杞憂。
やっぱり、ポゼッションは、相手が上もしっかりしのぐたちばな。
うげ? やっぱり、ナカザワダメか。しょうがない。
ナカザワ→ワッチャンで。
FW サイキ
MF サエグサ ウラサキ ゴトウ
DF ヤマザキ イシカワ ワッチャン
GK タカタ
の感じで行こう。
ディフェンスのバランスが崩れないといいな。
ほほう、ヤマザキいいじゃない。左サイド全然崩されてないな。素晴らしい!!!効いてる効いてる。ワッチャンのディフェンスもグッド!!!イシカワ中心に、ヤマザキ、ワッチャンでいい感じだ。
サイも前で6年生相手にチャンスに絡んでいるな。しっかり走ってる!!!グッド。
ゴトウもやるなー、右サイドで、しっかり相手とファイトしてる、グッド。自信持っていい。
代わったコマイも初めての公式戦???、全然動じてないじゃない。素晴らしい!!!
おっと、ウラカワもいいじゃない。この試合前半トップのサイキ、コマイ、ウラカワの5年生ずー3人は、全然OKじゃ。これからも自信もってやってくれ!!!
が、しかし、ミスから、10分、11分に失点。
んー、しょうがない。
前半 0-2
じゃー、後半行くか。全然OK、3点入れればいいんだろ、ってことで。
FW セキヤ
MF サエグサ ウラサキ フクダ
DF クリタ イシカワ ワッチャン
GK タカタ
おー、クリタの前へのフィードいいねー、よく見てた。ディフェンスも安定。見ごたえ満載の後半。
途中 クリタ→オダカ
途中で、フクダとワッチャン入れ替えて、攻めの姿勢バリバリ。
最大の見せ場は、後半、14分。
ウラサキが、左サイドをドリブル、相手を抜き切り、ドンピシャのクロスをセキヤへ、セキヤ、ヘディング・・・・・・・
うぎゃーーーーーーーーーーーー
試合終了。
後半 0-0
トータル 0-2
コーチのみんなも言ってたけど、次につながる1日だった。
初勝利!!!
&
強豪相手に互角の試合
今日参加して試合に出た全員、ヤマザキ、イシカワ、ナカザワ、ミナミ、クリタ、フクダ、サエグサ、ワッチャン、ウラサキ、セキヤ、キクヤ、オダカ、ゴトウ、タカタ、ウラカワ、サエキ、コマイ
今日の1日の試合を自信に、次回以降のFAの試合を全力で戦って行こう!
今日のパフォーマンスが出来れば楽しい戦いが続くこと確実。
ミナミとナカザワは早くケガ治せよ!
監督 三木