2017年5月14日
横浜市の春の大会が始まり、笹山小学校で2試合対戦しました。
今日の参加は、2年生6名、1年生8名の合計14名。集中してファイトした良い試合でした。
第一試合 対FC YSA
◯1:0 得点:ケイタ
先発メンバー
・キョウスケ
・ショウタ
・アライ
・ケイタ
・ショウキ
・ウラサキGK
・ユキナリ
・レフ
前半:
4分30秒、ケイタのシュートが決まりU8初ゴールゲット!
本日いい動きをしていたショウタのフリーでの目の覚めるようなシュート、惜しくも決まらず。
ユキナリのポスト直撃のシュートも惜しかった。
後半:
全体的に攻め込むたちばな。シュートを放つも決まらず。GKウラサキも積極的に攻め、シュート放つ気迫で攻めました。
総評:全体を通し、たちばなペースでほぼ相手陣営で戦う状況だった。得点チャンスも多く、うまくチャンスを生かせなかった事が残念だが、今後の練習の課題ができたように思う。1試合目の勝利で、2試合目への良い流れが作れた。
第二試合 対横浜GSFC
◯2:0 得点:ケイタ、ショウキ
先発メンバー
・キョウスケGK
・ショウタ
・アライ
・ケイタ
・ショウキ
・ウラサキ
・ルイ
・ヨウイチ
前半
相手チームの力はほぼ互角だったが、1試合目GKで守りに徹したウラサキの気迫に皆も影響されチャンスをものにしたケイタが本日2点目のゴールを決める。ケイタママも母の日のプレゼントって喜んでた!みんなの勝ちたい気持ちが前面に出ていました。
後半
皆、汗だくになりショウキの諦めない気持ちでゴールをゲット。途中、相手に責められる場面もあったがGKキョウスケのファインセーブ、アライの身体を張ったディフェンスでゴールを守りきりました。
総評
2-0で本日2個目の白星でコーチも応援保護者も笑顔で締めくくれました。2年生は試合に慣れ個性いっぱいで良い動きができるようになりました。1年生も初参戦とは思えないほど堂々としていて頼もしかったです。
今回2年生の欠席が多く、参加した6人を試合にフル出場させて残り2名枠を1年生を交代して回しました。この采配が見事的中して、2年の頑張りに1年生もついてきて2勝につながったと思われます。
次節もさらなる飛躍を期待します。