ホーム » 活動報告 » U10クラス » 【U-10】交流戦 vs かじがやFC、大谷戸SC

【U-10】交流戦 vs かじがやFC、大谷戸SC

8X8A1555
夏休み最終日、本日はかじがや FC さん、大谷戸 SC さんと交流試合です。
連日の交流試合ツアーの締めくくりだ。

ダイキと最後のたちばなサッカーだ。
頑張ろう!

日時  :8月27日(日) 13:15~17:10
場所  :新丸子第 1 グランド
参加  :TKC(A-B)、かじがやFC、大谷戸SC
試合形式:8人制(15分1本)

【試合結果】
■U-10A(0勝3敗1分)
・第 1 試合 vs かじがやFC-A ×0-1
・第 2 試合 vs 大谷戸SC   ×1-2(フウマ)
・第 3 試合 vs かじがやFC-A ×0-1
・第 4 試合 vs かじがやFC-A △0-0

■U-10B(1勝1敗1分)
・第 1 試合 vs かじがやFC-B ○1-0(ケイト)
・第 2 試合 vs かじがやFC-B △0-0
・第 3 試合 vs 大谷戸SC   ×0-1

【総評】
Aチームは、トレーニングマッチにも関わらず動きは悪くない様子。
左足のコントロールが大分上手くなってきて、左サイドからの攻撃の回数が格段にアップ。
しかし、今日の大谷戸 SC、かじがや FC は中盤のプレッシャーが強かったせいか、高い位置でボールを奪われるシーンが多かったせいか、ちょっとした声かけの不足が失点に繋がってしまった印象。
今まで以上に周り見て次の準備をしていこう。

Bチームは、出だしで「爪の伸びている選手」が多数おりました。
爪を切っている間、Aチームに助っ人に入ってもらったところ、ケイトがナイスシュート!!!
今日はディフェンスを良く頑張った。
相手は体格も良く、ガツガツ来る攻めにも動じずに良いポジションニング。
身体全体でディフェンスに当たれるともっと守りが楽になるはず。
今度、身体を入れて守る練習をしましょう。

さあ、9 月はいよいよ秋の市大会。
成長した姿を見せてくれ!!!

U-10 吉田


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中