ホーム » 活動報告 » U8クラス » 【U-8B】第21回港北区民サッカー大会2日目

【U-8B】第21回港北区民サッカー大会2日目

2017年11月11日 晴れ @菊名小学校

初戦白星の勢いのまま良い結果を残したいトコロ。
先週見た感じだと今日の相手は2チームとも格上です。

意気込みを選手達に確認。
「今日点を取る人?」
10名全員が手を挙げます
やる気満々。

2年生は前回の反省点だったディフェンスについておさらいし、
いざ試合に臨みます。

1試合目 VS篠原つばめSC-A ●0-5

<先発>
リンタ(キーパー)、シュウ、ダイゴ、リクハ、ナカイ、ヨウイチ、レフ、ルイ

試合前のやる気はどこへやら、プレーは消極的。。。

自分の近くのボールに何となく向かっていく、
相手と競り合いになりそうになったら足が止まる、
ボールを持った相手を何となく追いかける、
ボールが来たら何となく蹴る。

初戦と比べてディフェンスはできていた分、
どフリーな相手のフォワードに縦パス→失点
みたいなパターンはなかったけど、
球際が弱いのでポロっと点が入ってしまう感じ。

サイドから中央のフリーな選手にパスを通されて
失点するパターンは現状だと仕方ない。
これから練習かな。

総合力で相手が勝っている上にエースまでいるので
厳しい試合なのは仕方ないけど、まだまだできたハズ。
securedownload

2試合目 VS城郷SC-A ●0-7

<先発>
リクハ(キーパー)、シュウ、ダイゴ、リンタ、コウタ、ヨウイチ、ルイ

立ち上がりから本気のたちばな。
とはいえポジショニングもパスもできているチーム相手はやはり難しい。

1試合目より失点は多かったけど、プレーもやる気も全然違う。
交代でベンチに戻った選手もまだやりたいとコーチにお願いして再出場。

試合後今回はみんなすごく疲れてました。
擦り傷もできたし、悔しくて泣いている選手もチラホラ。

今日を糧に次回もがんばろう!
securedownload2

〇今日の収穫
・本気でやれば悔しい・疲れる・楽しい
・キーパーへのパスを手で取っちゃダメ

〇その他思った事徒然
・キックの基礎練習が必要
・リクハはキーパーのセンスあり
・ヨウイチ・シュウの前後にパス1-2本繋げられれば攻撃のパターンになりそう
・3バックもあり?

U8コーチ 宮﨑


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中