ホーム » 活動報告 » U10クラス » 【U10-A】横浜市春季少年サッカー大会(最終日)

【U10-A】横浜市春季少年サッカー大会(最終日)

春の市大会も今日を残すのみ。
天気も良く暑いので体力勝負の一日になりそうです。
勝てば3位、負ければ4位という3位決定戦となりました。

【結果】
vs FC80 洋光台 ○ 2-0(ケイト、アサヒ)

相手も勝てば3位になるということもあり、ボールへのプレスは厳しい。
そんな中、2分、左サイドをケイトがドリブルから抜け出して、シュート。ゴール。
幸先良い1点となりましたが、その後は膠着状態。

中盤が空いて攻撃も守備もなかなか上手くいっていない。
前半終了間際の CK をアサヒが蹴り、GK がハンブルして、ゴール。
8X8A0791②
苦しいながらもこういうセットプレーで点は取れたのは良かったと思います。

後半はバテたのか、さらに動きが良くない。
10 分、PK。(判断、ポジションニングが悪く後ろから押してしまった)
がしかし、気合入りまくりのタイガの気合が勝ったのか、ボールはバーを叩きクリア。
こういう気持ちを持つのも大事だ。

市大会3位、この時期にしては良い成績だと思います。
しかし、まだまだ課題が見えた試合となりました。
次は区大会が始まります。
それまでに、今回課題とした「周りを見る」「最後までボールを追う」「声を出す」「全体をコンパクトにする」
の精度を上げていきましょう。

4年生は、もっと正確に速く。
3年生は、自信を持ってプレーしよう。

市大会を通してご協力頂きました、お父さん、お母さん方ご苦労様でした。
初めての U10 の大会でしたが、皆様のご協力とともに終えることが出来ました。
ありがとうございました。
次は区大会となりますが、そちらも子供達が良いサッカーできるよう、サポートして頂ければと思います。
今後もよろしくお願い致します。

U10 山田


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中