2018年5月19日(土)晴れ@能見台グラウンド
参加メンバーは2年生6名、1年生8名の以下メンバー。
2年生:タイチ、ナカイ、コウタ、ヨウイチ、ユキナリ、ルイ
1年生:オウスケ、シンペイ、アヤカ、ダイチ、ジュンイチロウ、セイタ、チアキ、シンゴ
1日目は2戦2勝の好調な滑り出しだったので、2日目も期待しちゃいます。
結果は
1試合目 vs横浜SCつばさ ●0-4
2試合目 vs磯子F/上中里合同チーム ○2-0
そう簡単にはいかないですね。
1試合目は、組織的なサッカーをするチームでした。
前半は0-1だったし、最終スコアほどの差はなかったと思います。
相手はディフェンスの際に腕や身体をしっかり当ててくるので、ドリブルを好きにやらせてもらえなかったね。
1人でフィニッシュまで持っていけない相手だからこそ、相手より早くボールに触る、ボールを持っている相手の邪魔をする、みんなで攻める、みんなで守る、こういう基本的なトコロをちゃんとやる。
ちゃんとやれたら良い勝負になるんじゃないかな。
区大会に向けて攻めも守りも課題が見えた試合でした。
2試合目は1試合目の反省を活かして、積極的にボールに向かう事ができていました。
前半ヨウイチの中央ドリブル突破から1点目。
同じく前半にPKをルイが決めて2点目。
相手が7人だったのと組織的なサッカーではないチームなのもあって、1年生もボールに絡めて楽しそうでした。
1年生はみんな試合に出たいと言っていたので、サッカーがより楽しくなってきたかな。
2年生はヨウイチ、ルイを筆頭にディフェンスの意識が芽生え始めたので、キーパー含めて守れるように練習していきましょう。
U8 宮﨑