ホーム » 活動報告 » U10クラス » 【U10-A】港北区大会 最終日

【U10-A】港北区大会 最終日

本格的な梅雨空が続く中、ホーム(下田小)での港北区大会は雨による順延もなく、無事に最終日を迎えることが出来ました。関係各位に改めて感謝。たちばなは、すでに2敗をしてしまっているため、順位はほぼ確定という状況で最終戦を実施しました。さて、結果は・・・

vs 大曽根Bチーム  結果 ○ 8-0

(スタメン)

FW     ショウキ
MF       ケイト
MF   カンタ  タツロウ
DF アサヒ  ヒデ  ショウタ
GK       タイガ

交代)ショウキ→ミナト タイガ→ショウキ(GK)
ミナト→タイガ

得点)
前半 5分 ヒデのCKが直接ゴーーーール!
前半11分 ショウタの中央へのパスをケイトが受けてゴーーーール!
前半13分 ヒデが中央よりから左サイドを単独突破してゴーーール!
前半14分 タツロウが中央突破でゴーーーール!
後半 1分 再びヒデがDFラインの中央突破でゴーーール!
後半 5分 カンタの素晴らしいスルーをケイトが落ち着いてゴーーール!
後半12分 今度はケイトがファーサイドにいたフリーのカンタへ合わせてゴーーール!
後半14分 タツロウが中央突破で締めゴーーール!

区大会の最終戦は、見事ゴールラッシュとなりヒデのハットトリック、ケイト、タツロウの2得点に、カンタのゴールとさすが4年生というところを見せてくれました。

市大会につづき、区大会とホームゲームを戦いましたが、4勝2敗で市大会につづき3位。決勝トーナメントに行けるチームとちょっとだけど大きな差を選手自身も感じたかな。しかし、確実に市大会よりもうまくなったし、戦えるようになったと感じました。3年生の3人も全く4年生にひけをとらない活躍が出来ましたね。

八瀬尾コーチからもうまくなってるとのお褒めのお言葉もらいましたよー。ワールドカップも始まり、いいサッカーがたくさん見れます。これから合宿でチームプレイを磨いて、秋の大会で決勝に行くチームとの差を少しでも詰めましょう!絶対大丈夫!練習も集中して頑張りましょうーー!!!

浦崎


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中