ホーム » 活動報告 » U12クラス » 【U12】45周年記念大会勝田カップ

【U12】45周年記念大会勝田カップ

9/8(土)晴れ、45周年記念大会勝田カップ6チーム(たちばなキッカーズ、FC上山、王禅寺FC、港北FC、勝田A、勝田B)@せせらぎグランドに参加してきました。
シュウマCAPの粋な挨拶「45周年おめでとうございます」の本部挨拶から優勝目指してばんばるぞ!

予選リーグ、6チームを2つに分け、たちばなはAブロック(王禅寺FC、たちばなキッカーズ、勝田A)、8人制、15-5-15分です。

【予選リーグ、1試合目】vs.王禅寺FC ○7-0(得点:ヨシマル×3、シュウマ、ユウト、リュウト、アツヤ)

前半
FW      ユウト
MF タクマ  カネリキ ヨシマル
DF タカリキ シュウマ トモヤ
GK      リュウシン

後半
FW      ユウト
MF トモハル リュウト ヨシマル
DF タカリキ シュウマ リョウゴウ
GK      リュウシン

6分ヨシマル、ゴール!
9分ヨシマル、ゴール!
11分シュウマ、ゴール!
22分ユウト、ゴール!
24分 ユウト→アツヤ
25分リュウト、ゴール!
27分ヨシマル、ゴール!
30分アツヤ、ゴール!

初戦、円陣はベンチのサブメンバーも一緒に参加しよう、円陣後は先発メンバーはハイタッチ(プロみたいに)しようと、最近8人制で安定してきている布陣で臨みます。
お相手の王禅寺FCは初めての対戦かな、序盤はさぐりながら相手の様子を見つつ自分たちのサッカーを試していきます。6分シュウマのスローインをヨシマルがヘッドで押し込んでゴール!
9分リュウシンのパントキックをヨシマルがループ気味に大人サイズのゴールにキーパーの頭上を越えてイン!11分シュウマがPKを落ち着いて決めてゴール!
後半22分シュウマの強烈なミドルシュートをユウトがつめてゴール!25分シュウマのCKをリュウトがドンピシャのヘッドでゴール!(相手DFに当たるも間違いなくリュウトのゴールでしょ!)
27分ヨシマル得意の右への切り込みからアウトサイドでクロス?と思いきやゴールに吸い込まれる(狙ったのか、たまたまか…)。30分ヨシマルの右への切り込みからグランダーのクロスをアツヤがきれいに合わせてゴーール!
前半3得点、後半4得点、そして無失点。最高の形で初戦を終えることができました。
いやぁー、なかなか練習に参加できていないアツヤのゴール、サッカーがチームプレーであることを考えると、なかなかできることではないところを決めてくれたこと、仲間意識の高いたちばな、うれしかったなぁ~。みんなありがとう!アツヤ、覚醒しそう?覚醒してね!

浦川


【予選リーグ、2試合目】vs.勝田A 〇2-1

2戦目の相手は主催チームの勝田Aさん。

前の試合の終了間際アツヤのゴールもあって雰囲気は最高、この試合に勝てば決勝戦進出ということで気合も十分。ゼリーで栄養補給して試合に挑みます。

前半

FW      トモハル

MF タクマ  カネリキ ヨシマル

DF リュウト シュウマ トモヤ

GK      リョウゴウ

後半

FW      ユウト

MF タクマ  ヨシマル リュウシン

DF タカリキ シュウマ トモヤ

GK      リョウゴウ

前半はたちばなペース。トモハル、タクマが前線からプレスをかけ、相手DFが中盤に蹴りだしたところをやシュウマやカネリキがボールを奪うパターンと、サイド攻撃にリュウトやタカリキ、トモヤが対応し相手FWを振り向かせない献身的なプレーで、相手に攻撃の時間と自由を与えない素晴らしいプレスの効いた安定した試合運びでした。また、ラインを押し上げての守備に対し、ロングボールを入れられることもありましたが、そこは守備範囲の広いリョウゴウの飛び出しで無問題。ということで早く得点が欲しい!

中盤で奪ったボールからのカウンターでトモハルがGKと1対1になったシーン(相手GKのファインセーブだね)、ヨシマルの右サイドからのボレー気味のシュート(惜しくもクロスバー直撃)、同じく右サイドからのクロスにカネリキの飛び込み(次は決めて欲しい)などなど、チャンスを多く作り出すものの肝心のゴールがなかなか奪えず、前半はスコアレスのまま終了。

後半。中央のシュウマ・ヨシマルのワンツーによる突破が有効で何度かチャンスメイクしましたが、二人へのマークも相当にキツく、二人がボールをもって動き出すと相手4人くらいが体を寄せてくるといった状態。また、サイドでボールを持ったリュウシンやタクマが中に折り返そうとするも、勝田DF陣も強力で自由にさせてもらえない。期せずして、決勝戦へのチケットは簡単に譲れないという互いの想いがぶつかる好ゲーム、になってますが、どんな形でも勝ちたい。

ヨシマルの中央突破からのシュート(長い距離ドリブルした後なんで焦ったかな)、スルーパスに抜け出したユウトがGKと1対1(ファール取られました)、シュウマのFKがクロスバー日はポスト、バー直撃が多かったなぁ)など惜しい場面も作りましたがゴールは遠く。。

そんな状況の中、後半10分、中央から突破され失点。(0-1)

ただし残り5分ある。総攻撃体制でゴールを狙おう。シュウマを中心に遠目からもガンガンシュートを放つ。

ついに後半13分、シュウマの中央やや左からのロングシュートがネットを揺らす!!(1-1)

ベンチもお母さんたちも大興奮。ここで落ち着いて決めるあたりはさすが!

さらに後半15分、シュウマ→ヨシマル(2人かわして)→シュウマと渡ってゴーーーーール!!(2-1)

そのまま試合は終了し、みごと決勝戦進出を決めました。

自分たちのペースで進みながらも得点が奪えないなか終盤の失点。そこから気落ちせずに5分間で逆転勝利を掴んだことは皆にとって良い経験になったのではないでしょうか。この勢いで決勝戦に向かいます。

◆結果 2−1で勝利、決勝戦進出!!

10分 トモハル→アツヤ

21分 タクマ→トモハル

25分 失点

26分 リュウシン→カネリキ

28分 シュウマ、ゴール!

30分 シュウマ、ゴール!

福富


さー、決勝戦だ。
20年ぶりにガリガリ君アイスも食べたし、全員で優勝勝ち取りたいな。1秒たりとも集中を切らさないで頑張ろう!
フォーメーションは3-3-1

たちばなキックオフでスタート。打ち合わせ通り、ウラカワが落として、タカタがシュートー!!! “こー〜ーーん“ ポストに当たる。
ポゼッションは、たちばなが上、集中もしてる。

トクダがスローインをサイキに落としてセンターリング→カワムラの頭に、惜しい。
トクダのシュート性のセンターリング→サガワシュートー、惜しい。
フリーキックを真ん中でもらい、タカタ(多分シュート)→カワムラにドンピシャ、カワムラは左足でシュートーーーー、ウゲー、卒倒しそうだ。イメージ↓

バックに入ったクラモチはディフェンス安定。サイドを突破する動きもいい。
テラサワの守備範囲も広くていいな。1回だけ、中に蹴ってヒヤッとする場面あったけど、後は全然OK。

イヤイヤ、攻めるたちばな、タカタ→パス?が相手に当たって、そこに走り込むトクダ、シュー〜トーーー、あちゃー〜、惜しい惜しい惜しすぎる。イメージ↓

ゴールは大人用だけど、ゴールは遠い。
お、サイキのミドルだ!勢いバッチリ、が、相手キーパーなんとかキャッチ、惜しい、惜しい惜しすぎるよ。
代わって入った、タカガキはペナルティエリアでファイトしてるし、タカタのカバーリングの動きもいいぞ、ウラカワが取られたボールをダッシュでカバーだ。イメージ↓

が、しかし、一瞬のスキを突かれて、失点。

前半終了
0-1

負ける気はしないんだけどなねー。頑張って行こう!!!

後半スタート
いきなり、見せるねー。タカタ・ウラカワの連続ワンツーから、ウラカワがセンターリング、タカガキがジルーばりにシューーーートーーー、ありゃーーー、惜しすぎる。イメージ↓

タカタのスルーパスにセキモトが反応、シュートに持ち込むも、あちゃ。イメージ↓。でも、これ、いいパターンになって来たから、今後も使えそうだな。

ゴール前に混戦から、カネコがシューーーー~~トーーーー~~、なぜ???、なぜ????、なぜ?????、ボールはゴールの上に。イメージ↓

と思ってたら、一瞬のスキを右サイドからつかれてセンターリングから失点。
0-2
でも、相手にシュート打たれたのって、2本位じゃね? それ、全部入れられちゃった。 It’s Not Our Dayって感じ、いやな感じ。

でも、攻めの姿勢崩さず、タカタを一つ前に、カネコを一つ落とす。(子供たちが勝手にやってた、いいんじゃない、考えてやれば)

後半13分、ウラカワが中にドリブルでつっかけシューーートーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、ゴーーーーーーーーーーーーール~~~~~~~~~~~~!!!!! イメージ↓


1-2

諦めないたちばな。その後も攻める。アディショナルタイム突入。ラストチャンスか??? ウラカワセンターリング→タカタはサイキに落とす、サイキ シューーーーートーーーー、ウゲーーーーーーーーーーーーーーーーー。イメージ↓。

終了のホイッスル
後半 1-1
トータル 1-2
準優勝

偉そうなことを言うと、子供達には、接戦をものにして勝って嬉しい経験、一生懸命やって接戦だったけど負けて悔しい経験、等々色々な経験を積ませて上げたいと思ってるんだけど、そういう意味では、今日は、悔しい経験を積んだんで、必ず一回り大きくなったはずだ。次は、もっといい経験をしよう!!!

実際、写真に載ってる セキモトママ、カネコママ、タカハシママ、カワムラママに言わせると、今日は、メチャクチャ面白かったって言ってたよ!

それって、お前らが最高のパフォーマンスを出したからだな。

リスク取って全員で攻め続けたたちばなキッカーズU-12の諸君、勝田SC45周年記念大会「準優勝」おめでとう!!!

MVPは、ウラカワとサイキに! おめでとう!!!

監督 三木

【決勝戦】vs.港北FC ×1-2

前半
FW      サガワ
MF カワムラ ウラカワ トクダ
DF クラモチ タカタ  サイキ
GK      テラサワ

後半
FW      タカガキ
MF セキモト カネコ ウラカワ
DF タカハシ タカタ サイキ
GK      テラサワ

9分 サガワ→タカガキ
10分 クラモチ→タカハシ
12分 トクダ→セキモト(⇔カワムラ)
14分 失点
21分 タカガキ→クラモチ
27分 失点
29分 ヨシマル、ゴール!


準優勝


MVP(自薦:トモヤ、他薦:ヨシマル)


集合写真


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中