9/24(月・祝)曇りのち晴れ、U12リーグ4日目@横浜わかば学園がありました。
形式:8人制、15-5-15分
【1試合目】vs.磯子ファイターズ ○6-0
前半
FW トモハル
MF タクマ ヨシマル ユウト
DF カネリキ シュウマ トモヤ
GK リョウゴウ
後半
FW タカリキ
MF フウマ ヨシマル ユウト
DF カネリキ シュウマ リュウト
GK リョウゴウ
2分 ユウト、ゴール!
13分 ヨシマル、ゴール!
20分 カネリキ、ゴール!
21分 シュウマ、ゴール!(FK)
22分 カネリキ→ニコ
24分 リョウゴウ→リュウシン
27分 タカリキ、ゴール!
28分 オウンゴール!
U12リーグ4日目、すでに2敗しているため、絶対に負けれない2試合がありました。
昨日の2試合目の結果、完全に右サイドがマークされていたことから初心に戻って、シュウマとヨシマルを真ん中に据えて臨みます。
開始早々、2分タクマのスローインからヨシマルのヘッドでクロス、そこをユウトの鮮やかなボレーでゴール!7分、12分と攻め込まれるが、リョウゴウのナイスセーブでゴールを守ります。
13分タクマ、トモハルとつながってトモハルの左足股抜きクロスをヨシマルが押し込んでゴール!前半、押せ押せの2-0で折り返し。
後半、トップをタカリキ、左サイドハーフをフウマ、右サイドバックをリュウトと新たな試み、試合前に十分な準備をしておくように伝えたができるかな?
20分ヨシマルのCKをカネリキが頭をひねってドンピシャ、ゴール!まったく練習していないセットプレーをあんうんの呼吸かのように鮮やかに決めました!(ホント、プロみたいだったなぁ~)
21分ペナ前でFK獲得、シュウマの迷いのない精度の高いキックで確実にゴールを決める!27分久しぶりの前線タカリキ、ゴールへの臭覚抜群ゴール!28分もフウマのシュートのこぼれを押し込みオウンゴールを誘う。
後半、6年生のチャンスメイクを5年生がこたえてゴールラッシュ。緊張感を持って試合に臨もう!の指示にU12みんなで守り無失点6得点と圧勝!気持ち良かったー。
徳永コーチのオフサイド対策、受ける側だけでなくパスを出す方も意識すること、できていたんじゃないかなぁ~。
3日目までに2敗と後のないところ、次の試合も勝ってトーナメントに行くぞ!
浦川
【2試合目】vs.二俣川サッカークラブ ○1-0
前半
FW ユウト
MF リュウト カネリキ ヨシマル
DF タカリキ シュウマ トモヤ
GK リョウゴウ
後半
FW トモハル
MF ニコ カネリキ ヨシマル
DF タカリキ シュウマ フウマ
GK リョウゴウ
9分 リュウト→タクマ
15分 ヨシマル、ゴール!
19分 ニコ→リュウト
25分 リュウト→タクマ
26分 リョウゴウ→リュウシン
1試合目を6-0で快勝し、そのまま良い雰囲気で臨んだ2試合目。
キックオフ直後は力の差が無く、互角に戦っていましたが、徐々に相手に押し込まれる状況。相手のボールへの寄せも早く、体の使い方が上手いので、ちょっとしたミスからピンチになり、たちばなゴールを脅かす展開となりました。
最大のピンチは前半6分、たちばな左サイドの裏に、2列目から飛び出してきた選手にパスが通り、フリーでゴール前に持ち込まれシュート!ボールはゴール右横に外れましたが、危ない場面でした... たちばなも徐々に相手の動きに慣れ始め、最初のチャンスは前半10分、右サイドのコーナー付近から、相手DFをかわして中に切り込んだヨシマルからゴール前にクロスボ~ル、しかしクロスボールが早すぎて合わせることが出来ず、おしい!!
更に、たちばな右サイドから相手を崩すパターンが増えてきた前半14分。右サイドのヨシマルにボールが渡り、そのままコーナー付近まで持ち込んでから中へ切り込んで、シュート!!ボールはゴールキーパーとポストの間を抜けてゴ~ル!!!素晴らしい!!!押されている展開からの貴重な1点!!そのままリードして前半を終了しました。
後半も前半同様に互角の展開となりましたが、後半8分、右コーナーキックをリュウトが合わせるも惜しくもキーパー正面!後半10分には、GKリョウゴウの頭上へのシュートを片手でクロスバーの上に弾くファインセーブでゴールを死守していました!!そのまま1-0で試合終了となりましたが、最後に審判が試合終了の笛を吹いても、プレーが続行して、たちばながピンチになる場面がありましたが、全員最後まで集中してプレーしていました!!
この接戦を勝利したことは本当に素晴らしい!!!この勢いで決勝トーナメント出場を勝ち取ろう!!
関谷
現在、3位かな?5日目(10/6)2勝でトーナメント進出だ!