ホーム » 活動報告 » U10クラス » 【U10-A】港北区大会最終日

【U10-A】港北区大会最終日

とうとう秋の区大会も最終日。
2勝2敗で自力突破はなくなってしまったが、今日の試合を2連勝して特等席?の3位は死守したい。
そして、今までやってきたことを出し切れるでしょうか。。。

【第一試合】vs 港北 FC-B 6-0 ○(タツロウx3、カンタ、キョウスケ、ケイト)
スターティングメンバー
1542531756369
交代:カンタ⇒ショウタ、コウタ⇒カンタ

体調を崩し欠席したアサヒ、スピードスターのいない守備陣の奮闘に期待です。
試合への入り方はもう言わなくても大丈夫かな、ちゃんと集中して入れるようになっている。
気を抜くとやられてしまう相手であったが、全体的にバランスも良くコンスタントに点が取れました。

2分、タツロウ、左サイドからのドリブルからファーにシュート。見事☆
6分、カンタ、キョウスケからのパスを受けてドリブルしてシュート。ツートップでの得点見事。
12分、キョウスケ、ケイトの裏へのパスを受けて右足でシュート。左で打ってみようよ、見事。

まだまだ声が出ていないので、間違えても良いから声を出す。
皆が見えていないところ、ポジションが良くないところ、思ったら声に出してみよう。

後半、伝家の宝刀ヒデのキックオフシュート。
タツロウからいい感じでパスがでるも、ボフッ、とダフりシュートになってしまった。残念。
4分、タツロウ、フリースローから流れてきたボールをゴール前でシュート。見事☆☆
9分、ケイト、相手DFの間をすり抜けて、1対1をシュート。お見事。
12分、タツロウ、ドリブルで中央をすり抜けてシュート。お見事☆☆☆ハット完成

(写真とハットトリックは関係ありません)

DFのカバーリングもまずまずで無失点に抑えられました。
危なげない試合ではあったが、課題の声を出すがまだまだでした
周りをみて、考えて、動く、そして声を出すを再度確認して、次の試合へ。

【第二試合】vs 3BSC 5-0 ○(ヒデ、ケイトx2、キョウスケ、タツロウ)
スターティングメンバー
1542531756428
交代:タイガ⇒キョウスケ、ショウタ⇒タイガ

伝家の宝刀ヒデのキックオフシュート第2弾。
ボフッ、またしてもダフり気味で失敗。今日は蹴れてないなぁ。残念
そんな感じで始まった2試合目、序盤からなにやらふわふわした流れで、シュートは打つも決まらず。
皆が攻めモードにはいってしまい、ドリブルで仕掛け、取られて取り返して、ドリブルしての繰り返し。
それでも、4分、ヒデ、ケイトのシュートの跳ね返りをシュート。見事
8分、ケイト、タツロウからパスを受けいろいろあってシュート。見事
14分、キョウスケ、カンタからのパスを受けてシュート。見事

後半は、グランドを広く使いパスをまわすことを意識することを伝えて試合へ。
うんうん、意識させたことで声も出るようになり、特に左から右サイドへの流れは素敵でした。
タツロウやヒデから右サイドのケイト、キョウスケにパスがつながり何回もチャンスが生まれました。
最後のフィニッシュで跳ね返されるも、流れは良いので良しとしよう。
1分、ケイト、カンタからのパスを受け2トラップくらいでシュート。次は1トラップだ。お見事
15分、タツロウ、ケイトの強烈なシュートをキーパーが弾いたところインサイドでゴールにパス。お見事。
(「シュートはゴールにパスするように」byジーコ)

4年生を守備で固め、3年生に攻撃をやってみたがまだまだ攻撃のアイデアがなく、4年生の力を
借りて良いボール回しや攻撃ができました。

見事2連勝して3位決定です。(万年化はしたくないけど)
これまでコーチ達が言ってきたこと、1対1に負けない、周りを見て考えて動く、声を出す。
この大会でこれらをちゃんとやれないと強いチームには勝てないことをわかったと思います。
この先も同じチームとあたることもあります。
その時に勝つために、もっともっと失敗しながら、もっともっと上手くできるようになりましょう。
それができれば、より強いチームになるので意識して練習に励んでください。
4年生はさらにいろんな指示が出せるように、3年生は来年に向けて今から出来るようにしましよう。

応援&サポートしてくださった父母の方々ありがとうございました。
無事に予定どおりに大会も終わりホッとしたかと思います。
これから、明治杯、4年生は県大会と続きますが、まだまだ成長する子供達へのサポートをお願いします。
皆様お疲れ様でした。


U-10A 山田


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中