2018年11月25日(日)晴れ@駒林小学校
前試合の結果により、今日勝てば決勝トーナメント進出のチャンスが回ってきました。
相手のエストレーラFCさんはブロック最大の攻撃力を持っているチームなので、試合前のアップは相手に粘り強く付いていくディフェンスの練習を中心にして試合に臨みます。
vsエストレーラFC ●0-5
GK ナカイ
DF ルイ、ソラ、コウヨウ
前半はU8-A初の3バックのフォーメーションで戦いました。
たちばなはユキナリ、ヨウイチ、ルイを中心にした攻撃的なチームですが、全体的に守備が軽かったのが課題でした。
そんなたちばなが、みんな粘り強く相手についていって、逆サイドの相手にも気を付けて、しっかり守備ができています。簡単にシュートを打たせません。
前半、相手エースのペナルティーエリア外からの豪快なミドルシュートで1点を奪われましたが、試合内容は負けていません。
全般的に守備に回る事が多かったので、たちばなの攻撃チャンスは多くなかったものの、良いポジションにいるマサトから攻められそうな予感を感じさせるプレーもあり、後半巻き返しを狙いたいところ。
ハーフタイムに戻ってきた選手達も「思ったよりエスト強くない、勝てそう!」と頼もしい発言です。
勝てば決勝トーナメント進出、選手たちの「攻めたい!」との想いもあり、後半は2バックに戻して、攻めてきていいよと伝えました。
攻めに回った分追加4得点を許す事になりましたが、ユキナリのドリブル突破、ルイのミドルシュート、ヨウイチの飛び出し、フリーのマサトへのパス等、チャンスもあり、今後のチームの可能性を大いに感じさせるゲームとなりました。
君達はもっと強くなれるよ。
これからも一緒に練習がんばろう!
U8宮﨑