ホーム » 活動報告 » U12クラス » 【U12】港北区大会3日目(最終日)

【U12】港北区大会3日目(最終日)

12/1(土)晴れ、港北区大会3日目(最終日)@大黒ふ頭がありました。
これまで、3戦して3敗、1得点10失点とイマイチ。今日こそは、公式戦このメンバーで最後の11人制、絶対に勝利しよう!
1試合のみ緊張感を持って、全力で行こう! でも大黒ふ頭、晴れていてもバッドグランドコンディション、滑る滑る。

【結果】vs.大曽根SC ○7-1(得点、シュウマ×3、ヨシマル×2、ショウヨウ、トモハル)

【前半】フォーメーションは、やっぱり4-2-3-1。

6分 ヨシマル、ゴール!
7分 ショウヨウ、ゴール!
9分、シュウマ、ゴール!

トモアキをGKすることにより、リョウゴウがフィールド。これかなり心強い。シュウマをひとつ前にできたことは大きい。
6分、ショウヨウの山なりパス?をヨシマルがGkの位置を見つつ、合わせてゴール!
7分、ヨシマル、得意の右の切り込みからのクロスをショウヨウがバツンと決めてゴール!
9分、シュウマ、一人でグイグイ持ち込み、ゴール!

【後半】

22分、シュウマ、ゴール!
23分、トモハル、ゴール!
24分、シュウマ、ゴール!
28分、失点
30分、トモハル→アツヤ
31分、ヨシマル、ゴール!

後半は、DFはそのままの中盤と前線を交代。
22分、シュウマ、相手から奪ってからのゴール。シュウマがこれをやってくれると、楽だよねぇ~。
23分、トモハル、ずっーと、オフサイド、オフサイドポジションだったトモハルをひとつ後ろに落としたこと、うまいことやったねぇ~、ゴーール!
24分、シュウマ、FKでゴール!これ、本日一番のビューティフルゴール(きれーな弧を描いていたけど、滑ったのが良かった?)今日の最高の見せ場だったろうね、左サイドからきれーな弧を描き、ゴールに吸い込まれる。シュウマ以外できない技。最高じゃ。
28分、この失点は仕方ない。あまりに素晴らしいCK(クロス)に対して、ドンピシャのヘディング。
30分、トモハル→アツヤ
31分、ヨシマル、ゴール(6年生コンビ、トモヤが粘り、ヨシマルへ得意の右サイド自由に駆け上がりゴール)

最後に、12/22のたちばな杯のチーム分け発表。

U12港北区大会、1勝しかできなかったけど、6年生の少ない中、よく頑張ったと思います。
今後、このチームでは公式戦は県大会になるのかな、カップ戦やTRMもあるので、サッカーを楽しみましょう!

浦川


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中