たちばなキッカーズの今年最後の活動であり、平成最後のたちばな杯が開催されました。10時過ぎから小雨の降る天気でしたが、欠席もなく多数の父兄に皆様にもご出席頂きました。
【結果】
優勝 スシローズ(タツロウ、カンタ、ケイタ、キョウスケ、リクハ、コタロウ)
2位 エンゼルス(ヒメカ、ケイト、ショウタ、アライ、リンタ、カイ、アツシ)
3位 ゴッドFC(ヨシヒロ、アサヒ、ショウキ、シュウ、ミツキ、コウタ)
4位 サファイヤ(ミナト、ヒデ、タイガ、ソウスケ、ダイゴ、ハル)

いつも不思議に思いますが、たちばなキッカーズの選手達は公式戦よりも合宿等のチーム内の対抗戦に闘志を燃やします。本日も勝ちたい熱い気持ち、負けた悔し涙を多数目撃しました。仲間内で切磋琢磨して高めあえるのは素晴らしいことですね。
親子サッカーで感じて頂けたかもしれませんが、この1年間で選手達は心身・技術ともに逞しくなりました。昨年の今頃は、まだまだ団子になったり、ヨチヨチとサッカーしていたのに。子供の成長は本当に早いものですね。若輩コーチではありますが、このように子供達の確かな成長を目の当たりにすると、今やっていることの意味を実感することができ、とても嬉しく思います。
父兄の方々におかれましては年末のお忙しい中、設営・豚汁の炊き出し等、沢山のお手伝いを頂きまして、誠にありがとうございました。今年1年至らぬ点も多々あったことお詫び申上げますと共に、来年も引続き、温かいご支援の程、宜しくお願い致します。我々コーチも子供達の成長の手助けができるように努めて参ります。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。
U10 /吉田