ホーム » 活動報告 » U12クラス » 【U12+4年生】TRM(vs.大曽根SC)

【U12+4年生】TRM(vs.大曽根SC)

3/10(日)曇り、大曽根SCとTRM@下田小学校がありました。
6年生にとっては最後のTRM、でも出席は4名、4年生に助っ人に入ってもらい、5年生チーム、6年生+4年生+GK5年生連合チームの2チームで臨みました。
形式:8人制、15分1本、合計10本

【1試合目】5年生○2-0
FW      リキ
MFタクマ トモ リュウト フウマ
DF    リョウゴウ ニコ
GK      ユウト
得点:
7分リキ右クロス→タクマ押し込む
→ゴール
15分リュウト、こぼれ球押し込む
→ゴール

【2試合目】6年生+4年生+GK5年生 ○3-1
FW    ミナト カンタ
MF ヨシマル リョウキチ ヒデ
DF    シュウマ トモヤ
GK     リョウゴウ
2分 ヨシマル、ゴール!
4分 ヨシマル、ゴール!
10分 失点
14分 リョウキチ、ゴール!

【3試合目】5年生○5-0
FW      フウマ
MFユウト トモハル リョウゴウ

MF     リュウト
DF    リキ   ニコ
GK      タクマ
得点:
4分ユウト、ドリブルシュート
→ゴール
6分ユウト、再び左サイド、ドリブルシュート
→ゴール
10分、フウマ、ミドルシュート
→ゴール
14分フウマのクロスをリョウゴウ、シュート
→ゴール
15分ユウト
→ゴール

【4試合目】6年生+4年生+GK5年生 ○2-1
FW    ミナト カンタ
MF ヨシマル リョウキチ ヒデ
DF    シュウマ トモヤ
GK     フウマ
6分 失点
9分 シュウマ、ゴール!
15分 ヨシマル、ゴール!

【5試合目】5年生○3-0

FW     トモハル
MF ニコ  リュウト タクマ
DF ユウト リョウゴウ フウマ
GK      リキ
得点:
2分コーナーキック、トモハル押し込む
→ゴール
3分トモハル→タクマ
→ゴール
11分タクマ、サイドを駆け上がる→フウマ
→ゴール

【6試合目】6年生+4年生+GK5年生 ○1-0
FW    ミナト カンタ
MF シュウマ ヨシマル リョウキチ
DF    ヒデ トモヤ
GK     リョウゴウ
6分 ヨシマル、ゴール!

【7試合目】5年生 ○2-1

FW     ユウト
MF フウマ リキ リョウゴウ
DF タクマ トモハル ニコ
GK     リュウト
得点:
6分ユウト、スルーパス→タクマ、トラップから切り返して右足でシュート
→ゴール
8分フウマ、キーパー出ていたのでループシュート
→ゴール

【8試合目】6年生+4年生+GK5年生 ○2-0
FW    ミナト カンタ
MF リョウキチ ヨシマル ヒデ
DF    シュウマ トモヤ
GK     フウマ
7分 シュウマ、ゴール!
12分 ヨシマル、ゴール!

【9試合目】5年生○5-0

FW    リョウゴウ
MFリュウト タクマ  リキ
DF フウマ  ニコ  ユウト
GK     トモハル
得点:
2分リョウゴウ
→ゴール
5分タクマ、キーパーと1対1シュート
→ゴール
8分タクマ、ドリブルで抜け出してキーパーと1対1シュート
→ゴール
11分リュウト、左足ミドルシュート
→ゴール
13分リョウゴウ、クロスを下がりながらバックステップからシュート
→ゴール

【10試合目】U12+4年生 ○4-0
FW     トモハル
MF タクマ リョウキチ ヨシマル
DF リキ  シュウマ  トモヤ
GK     リョウゴウ
7分 ヨシマル、ゴール!
8分 タクマ、ゴール! リキ→フウマ、タクマ→ユウト
10分 トモハル→リュウト
12分 リョウキチ、ゴール!
13分 ユウト→タクマ
15分 リュウト→カンタ、ヨシマル、ゴール!

6年生+4年生+GK5年生連合チームは、リョウゴウとフウマにGKをお願いして4試合、2失点8得点と上々の結果。リョウキチが真ん中に入ると楽になるなぁ~。シュウマが上がってもトモヤがガッチリ守る。安定していました。
8試合目のシュウマのドライブパスをヨシマルが決める!これは見事だった。
10試合目のリョウキチのループシュート、おっしゃれー。
とても楽しい最後のTRMでした。

浦川

5年生、今日はみんなトラップが上手だったね。ドリブル&パスも良かったよ♪
今日は、特にフウマが絶好調で三木監督もびっくりしていました。
コーナーキックも精度が高いボールを蹴れていました。5年生チームも全体的には、パスを何本も回せて良い攻撃があったとおもいます。
そして6年生、最後の練習試合お疲れ様でした。
見ていて楽しかったです。来週は、卒団式、慶応カップだね。有終の美を飾りましょう!君達らしいプレーを期待しています。

川村


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中