ホーム » 活動報告 » U8クラス » 【U8-B】第35回港北区大会 最終日

【U8-B】第35回港北区大会 最終日

雨で延期となった区大会最終日、朝からシトシト雨で集合時間にも小雨が降ってましたが、幹事チームの太尾FCさんがグランド整備していただき、開催することが出来ました。太尾FCのスタッフ保護者の皆さま、ありがとうございます。

最終戦の相手は、現在予選リーグ1位の太尾FCさん。残念ながら1名欠席で7名での対戦になりました。試合前の挨拶で一応「今日7人参加なんです~」と言ってみたけど、太尾さんは8名での対戦。まぁそうだよね。

GKは立候補してジャンケンでポジションを勝ち取ったシンペイ。人数が少ないのでDFは決めず、シンペイにDFとGKをお願いしました。
練習しているドリブル、ディフェンスを忘れないこと。声を掛け合うこと。相手より一人少ない分頑張って走ることを試合前に伝えてキックオフ。

前半は押されながらも相手ゴールに迫る場面も数回あり頑張ってましたが、後半は気持が切れたのか足が止まってしまうことが多く防戦一方。

結果は、0-10 ●。

最終戦は厳しいゲームだったけど、予選リーグの5試合で2勝出来たのは良かったと思います。

予選を通して、

リョウ 2年生相手に臆せずボールを奪いに行く姿勢が良かった。初戦は引いて守ってボールを蹴り返すプレーが多かったけど、試合を重ねて、高い位置で相手との距離を詰めてプレスをしたり、奪ったボールをドリブルする場面を多く作れてました。休会中も練習するように!

ヒロト ボールに関与する場面を増やしていくことが出来ました。今日の最終戦では、左サイドを攻め上がる相手に距離を詰めてプレッシャーをかけていたのが印象に残ってます。ヒロトも憶えておいてね!

リョウマ 初めての公式戦で3得点の活躍は素晴らしい!ディフェンスでも危ない場面に誰よりも早く駆けつけてピンチを防いでくれてました。ドリブルの練習を沢山して秋の大会でもカッコイイプレーを見せて欲しい!

ダイチ 市大会、区大会を通して、この春の公式戦で成長を感じた中の一人。特にドリブルで相手をかわすボールタッチが素晴らしかった。コツコツやってる練習の賜物だね。

セイタ この区大会でボールに関与する回数はチームで一番だったと思う。セイタのヤル気がチームの雰囲気を盛り上げてくれてました。秋の大会に向けて、転ばないようにプレーする事、落ち着いて余裕を持ってプレーする事を目標に練習しよう。

ジュンイチロウ クレバーな判断で中盤でボールを運ぶプレーが何度もありました。低い位置から逆サイドに向かうドリブルはチームの攻撃の起点になってました。今度はゴールまでボールを運んでシュートを打てるように練習して行こう!

シンゴ 細かいタッチとスピードのあるドリブルが武器で4ゴールを決めました。素晴らしい!上位チーム相手では思い通りにさせてもらえないこともあったと思うけど、秋にはリベンジしてやろう!

シンペイ キャプテンとしてチームを引っ張ってくれました。エストレーラ戦では、前半5失点した後、後半にDFとして守備に徹して1失点に抑えてくれました。攻撃に行きたい気持ちを抑えてプレーしていたのが印象に残ってます。ナイスプレー!

秋の大会に向けて頑張りましょう!

U8コーチ 菊田

 

今大会、16人がAチームとBチームに分かれてギリギリの人数で臨み、当然ながらベンチ無し、全員フル出場で最後まで戦い切りました。共に勝ち試合と負け試合を経験しながら、一人ひとりが新しいことができるようになった収穫の多い大会だったと思います。

シンペイ
たくさんのピンチをしのいでくれたね。キャプテンお疲れ様、本部挨拶もバッチリ決まってたよ!

シンゴ
まさにゴールハンター、自分の間合いを持ってて素晴らしい。これからも決めまくれ〜!

ジュンイチロウ
バランス最高。さらに積極的にドリブルできると満点!

セイタ
大会中、気合入ってたね〜。それが皆に伝わってチームを盛り上げてくれたね!

ダイチ
しつこいディフェンスすばらしい。ドリブルも上手くなってきたね!

リョウマ
守備もしっかりやりながらカウンターで抜け出すドリブル、カッコいいね!

ヒロト
元気に駆け回り、声も出しててgood! いっぱい練習してドリブルも見せて欲しい!

リョウ
前後半20分、攻撃に守備によく走ったね。1年生ながら先を読んだポジショニング、あっぱれだ!

秋の大会も楽しみ。
夏休みもたくさん練習しましょう!

福富


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中