2019年9月8日(日)@師岡小学校
新横浜・綱島で活動されているフェニックスズさんにお誘いいただき、3年生チームでTRMをしてきました。
12分1本を6試合行いました。
メンバー:ルイ、ユキナリ、ヨウイチ、ソラ、コウタ、マサト、タイガ、コウヨウ、アラタ、ユウヤ、カナタ、ソウタ、ユウマ
結果は以下のとおり。
1試合目 △0-0
2試合目 ●0-2
3試合目 ○5-0(ヨウイチ3、ルイ、ユキナリ)
4試合目 ○2-1(ヨウイチ2)
5試合目 ○2-0(ユキナリ、ソラ)
6試合目 ●0-1
せっかくのTRMだったのと、Aチームの3人が入って安定するので、選手達には試合毎に色々ポジションを変えてプレーしてもらいました。
3勝2敗1引き分けでしたが、ほとんどの試合はたちばな優勢だったかな。
久しぶりにたくさん試合ができて皆楽しかったみたいです。
以下各メンバへのコメントです。
・ルイ
どのポジションも安心して任せられるね。スピードに乗ったドリブルの練習と、空いている味方を事前に見つけて早めにパスを出せると更に活躍できるよ。
・ユキナリ
ドリブルに磨きがかかってるね。自陣左サイドから逆サイドへのスルーパスは素晴らしかった!シュートをキーパーの居ない所に蹴っていればあと3点は取れたハズ。
・ヨウイチ
左足のキックがパワーアップしていてビックリしたよ。敵を引き付けてパスを出せると効果的だよ。
・ソラ
スライディングしてでもゴールをもぎ取る姿勢は素晴らしい!ボールを貰う前やドリブルで余裕のある時に周りを見るともっと楽にプレーできるよ。
・コウタ
ボランチの時の攻守のバランスがとても良かったよ。ゴールを狙って素早くプレーすれば得点に結びつくんじゃないかな。
・マサト
いつも通りサイドのポジション取りが良かったね。自分でゴールを決めるつもりでプレーすると相手にとって怖いプレイヤーになれるよ。
・タイガ
ドリブルで取られず攻め込めるようになってきて頼もしいね。あとはパス、パスを出すんだ!
・コウヨウ
ディフェンスの1vs1は安心して見ていられるね。味方をカバーできるポジションを取れればもっと良くなるよ。
・アラタ
ディフェンス時のカバーリングを含めたポジショニングは一番良いね。シュートも何本か打てたからドリブルやパスも練習しよう。
・ユウヤ
ボールに触る回数が少なめだったかな。どうやったらボールを貰えるか、どうやったら守れるかを考えてポジションを取るようにしよう。
・カナタ
キーパーが上達してたね。トップの時は惜しいシュートもあったね。近くの味方にパスするよりもまず自分で何とかできるようにドリブルを練習しよう。
・ソウタ
ポジショニングが良くなってきてるね。ドリブルとシュートの練習をして自信を付けていこう。
・ユウマ
キーパー、バック、ボランチは安定してこなせてきてるね。サイドハーフやトップの動きを練習していこう。
U10 宮﨑