ホーム » 活動報告 » U12クラス » 【U12】第51回横浜国際ちびっ子サッカー大会 4日目

【U12】第51回横浜国際ちびっ子サッカー大会 4日目

『第51回横浜国際ちびっ子サッカー大会 4日目』

【1試合目】

【結果】 vsゆりのき ● 1-2 得点:リュウト

【スターティングメンバー】

FW     ヒデ
MF リュウト トモハル ユウト
DF アサヒ  リキ  タクマ
GK     リョウゴウ

『交代』リュウト→ショウヨウ
ユウト→ケイト
台風の様な強風の中での試合、キーパーのリョウゴウはかなり神経を使いそう。
ゴールキックがすごい伸びるので、相手の頭を越えることを予測して裏を狙う、反対に相手のキックに頭を越されないように気をつける。
これは分かっていてもついつい目測を誤ってしまうし、難しい試合になるなと思っていたけれど、試合前にコーチ達から言われていた「最初の5分を全力で」をしっかり理解し、最初から集中できていたね。
チーム全員素晴らしい集中力で、ボールを持った相手にどんどんプレッシャーをかけ徐々にたちばなのリズムを作り、コーナーをゲット。
ヒデのコーナーキックを、ディフェンス&キーパーと競り合いもつれながらもリュウトが気迫で押し込み待望の先制点!
その後一瞬の隙をつかれ同点に。
それでも集中を切らさず攻めるもなかなか決定機を作れないが、危ない場面も少なくリキ、タクマ、アサヒを中心に集中してよく守ってたね。
フウマの出場アピールも、相手の選手とのマッチアップの相性を考え次戦の勝田戦に『温存』。
悔しさを次戦にぶつけてくれ!
1対1の同点でむかえた終了間際のラストワンプレーの相手のスローイン、これまで集中してきたのが最後の最後に一瞬途切れてしまいスルスルと2人抜かれ中に折り返されて痛い失点。。残念。
悔しいけれど、素晴らしい集中力で挑んだ試合だったし、サッカーは一瞬の集中の途切れで失点してしまうと勉強出来たんじゃないかな。

この経験を次に活かして更に成長しよう!
負けはしたけれど、緊張感溢れる本当に面白い試合だった!

采配 竹内

【2試合目】

台風の後の蒸し暑さが増してきた柏町グランドでの第二試合。相手はいつもお世話になっている勝田SCさん。残念ながら負けてしまった前の試合から気持ちを切り替えての試合。強風と緊張感が張り詰める中で、たちばなのキックオフで試合が始まりました。

 【結果】 vs勝田SC ○ 1-0 得点:フウマ

【スターティングメンバー】

FW      ユウト
MF トモハル タクマ フウマ
DF リュウト タカリキ リョウゴウ
GK      ショウヨウ

前半交代:リョウゴウ → アサヒ
後半交代:フウマ → リョウゴウ、ユウト → ヒデ

 前の試合からの良い動きが残っている状態で、キックオフ直後から右サイドにボールが展開してたちばなのチャンス。勝田さんも2試合目なので動きが良く、直ぐに一進一退の攻防になりました。タカリキ中心にDFラインもしっかりコントロールされているところで、前半4分。相手選手がオフサイドのファウルを取られ、たちばな陣地からのFKGKのショウヨウが蹴った特大フリーキックが、ゴール右のバイタル辺りに飛び、そのボールに反応したフウマがバウンドを利用してボレーシューーーート!!ピタリと合わせたボレーは、豪快にゴール右上に突き刺さり、見事に先制点を決めてくれました!!!

そのままたちばなのペースになるかと思われましたが、相手は強豪の勝田SCさん。DFラインの裏を抜けてくるスルーパスで、何度もたちばながピンチに!強風の中のキーパーへのバックパスで、ベンチのコーチ陣はヒヤヒヤしていましたが、何とか無失点で前半を終了しました。ハーフタイムで強風への対応と修正点を伝えて後半戦へ。

後半も互角の立ち上がりでしたが、後半4分。左サイドを突破したユウトから、右サイドを駆け上がったリョウゴウへクロスボールが入り、フリーで合わせるも惜しくもクロスバーに阻まれ得点ならず、おしい!!更に9分ゴール前に抜け出したユウトがキーパーと11になり、狙ったループシュートが惜しくもゴール頭上へ!何度も相手ゴール前での決定機を作れていましたが、決めきれず残念!!

勝田さんも同様に、何度もたちばなゴールをおびやかしていましたが、DF陣とGKショウヨウのファインセーブで、ゴールを死守していました!!そのまま試合終了に近づいた後半13分。たちばな左サイドのペナルティエリア付近での接触プレーで、相手選手がFKを獲得し、この試合最大のピンチに!ベンチから熱くなった監督、コーチの、壁作れ!マーク見ろ!の大きな声が飛び交った後に打たれたフリーキックは、サイドネットへ。数分後に試合終了となり、何とか勝利をつかむことができました!!リーグ戦も残り2試合。残りの試合もこの勢いのまま勝利し、決勝トーナメント進出を目指そう!!!

2試合目担当 関谷


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中