ホーム » 活動報告 » U10クラス » [U10-A]港北区大会最終日

[U10-A]港北区大会最終日

雨天順延になりましたが、12月1日に区大会の予選リーグが行われました。現在1勝1敗1分で3位。2位までしか先に進めませんので、今日の2試合勝つしかない!!集合写真の笑顔が物語っているのは・・・

4試合目 対 エストレーラFC-B  結果〇2-0

相手は3年生ですが、個人としてのうまい子たちが多いチームです。うちの3年生には負けてほしくないな、と思いつつ、落とせない試合。

スタメンは、こんな感じ。タイガが先週肉離れになってしまい、なんとかGKできるまで回復。結果的には雨天順延はよかったか。久しぶりにGKやってもらいました。

FW      シュウ
MF ユキナリ ショウキ コウタ
DF ルイ   ショウタ キョウスケ
GK      タイガ

狭いコートとういこともあり、FWとDFがコンパクトにでき中盤でのプレスがかかった状態で終始たちばなペース。だけど、持ちすぎてしまう、引き出す動きが少ないというシーンも多くなかなか得点機会がつかめない、そんな展開でした。しかし、GKもビルドアップに加わる、センターバックから左右に展開したり、くさびにボールを入れたり、左サイドからボランチ経由して右MFがしぼってオープンスペースを作り、右サイドバックが疾走!など理想的なシーンも出てました。前回も言ったけど、その点はすごく成長した!相手のプレスが少し弱ったけれど、やりたいプレーがたくさんできたと思います。得点は、ショウキがFKと中央から叩き込みました。もっと得点のにおいはありましたが相手の体を張ったプレーもあったり、最後こちらが雑になったりで前半の2点どまりでした。でも完勝!次につながりました!

後半スタート(後半は無得点!残念!)
FW      ユキナリ
MF ヨウイチ ショウキ コウタ
DF コウタ  ショウタ キョウスケ
GK      タイガ

そのあと
FW      シュウ
MF ソウスケ ショウキ コウタ
DF コウタ  ショウタ キョウスケ
GK      タイガ

5試合目 対 駒林SC-B  結果〇3-0

さて、最終戦です。勝つしかない試合で、ちゃんと結果を出しました!
スタートは、こんな感じ。

FW      ユキナリ
MF ソウスケ ショウキ シュウ
DF ケイタ  ショウタ キョウスケ
GK      タイガ

この試合は、4試合目よりたくさんのチャンスを作れました。特にユキナリがたくさんの違いを作り出しました。3年生なのにすごい!得点も前半ユキナリが決めて先制。あとソウスケの前からのプレスがめちゃきいてました。そしてソウスケがゴール前でシュートチャンスをつかみましたが惜しくもGKに阻まれ得点ならず。惜しかったー。で、後半はこんな感じ。

FW      ユキナリ(→シュウ)
MF ヨウイチ ショウキ コウタ
DF ルイ   ショウタ ケイタ
GK      タイガ

すごいシーンがありました。中盤でボールを奪い、ショウキからユキナリへ前線につなぎます。右サイドにスペース作ってパスをコウタが引き出し、ユキナリからパス。それをコウタがダイレクトでワンツー。このパスが相手の鼻先をかすめ、絶妙にユキナリの1対1へといざないます!そして、確実に得点を決めるユキナリ。中盤からの連動とスーパープレー(素晴らしいカウンター)、選手たちにサッカーのプレーイメージができてきた、それを形にできたということでちょっと感動しちゃった。ナイスプレー。
それと、じつは結構点を取っているケイタがこの日もCKからのこぼれを、豪快ミドル!突き刺しました。(こっちが2点目です)

この試合はGKのジャンボでしか自陣に入らせない位押し込んでいて、こっちも完勝となりました。これで3勝1敗1分(勝ち点10)となり、2位通過で決勝トーナメント進出です。4年生にとっては未知の世界。楽しみましょうーーー。14日に三ツ池公園でやります!皆様、引き続き熱いご声援を!!

浦崎


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中