ホーム » 活動報告 » U12クラス » 【U-12】2021年第7回港北区 U-11(トーナメント)サッカー大会

【U-12】2021年第7回港北区 U-11(トーナメント)サッカー大会

2021年9月25日(土) @三ツ池公園 8人制15分ハーフ。

約2ヶ月ぶりの対外試合、選手たちもワクワクかな? と思いきや、ちょっと表情カタイ感じ?? 対戦相手がマリノスプライマリー、ということもあって緊張してた?

でも、いざ試合が始まろうという頃には、みんなの目にはちゃんと闘志の炎が見えててイイ感じ。

■結果は、、、
vs 横浜Fマリノスプライマリー ●0-5

前半、容赦なく攻めてくるマリノスの攻撃から懸命にゴール守ろうとするディフェンス(ソラ、コウヨウ、アラタ)、それでも1分に1本はシュート打たれてしまう、、、が、前半のGKヨウイチが奇跡のファインセーブ、失点したのは1点だけ!!
それどころか、少なくとも3回はハーフ(マサト、ルイ、ユキナリ)とトップ(カナタ→ユウマ)で、シュートまでもっていけたし。スゴイぞ5年!
とても2ヶ月ぶりとは思えないプレーだ!

、、、と、思ったけどやはりマリノスは強かった。
( ≧Д≦)

後半、マリノスの華麗なパス回し、必死でボールを奪おうとするものの、失点、少しみんなの表情に苦しさが見え始めてきた。そこでディフェンス(アラタ→タイガ→ユウヤ)とトップ(ユウマ→タイチ→ソウタ)をそれぞれ選手交代、たちばなのエンジンも再始動!頑張って相手にプレッシャーを仕掛けてくれた。
でも、相手の勢いは止まらないいいイイイ!

後半のGKマサトが失点を4で抑え、試合終了!

朝から小雨交じりの曇天だったけど(そういえば、試合の時が一番降ってたな)、試合後、みんなの表情はとっても明るかったね。満足した試合ができたのかな?
マリノス相手に0-5。スゴイじゃないか!

将来、今日のマリノスプライマリーからJリーガーが生まれたとしたら、一生自慢できる!?

少なくともコーチは、無事試合を終えることができて、大満足です。<( ̄︶ ̄)>

采配 コーチ村田


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中