ホーム » 活動報告 » U8クラス » 【U8】中和田チビッ子杯

【U8】中和田チビッ子杯

2021/12/19日曜日、中和田FCさん主催のイベントに招待いただきました。
コロナ禍で公式戦も制限が続いてますが、久しぶりにこのようなクラブイベントに参加することができて本当に良かった。当日は朝から快晴で風もなく穏やかな一日で、途中真っ白な富士山に歓声を上げながら会場に向かいました。
前日のたちばな杯の賞品のこともあり、「がんばったら賞品あるよ」と伝えると、「メダルある?」「お菓子貰える?」といいプレーに期待ができそうなテンション高めの反応。楽しみです。
会場はフルピッチが取れそうな中和田小学校の大きな校庭に2面のコート。ABブロックの3チームずつ分かれてリーグ戦を行い、順位決定戦です。ぜひ上位を目指してほしい!

結果は、
Bブロック
vs FC希望ヶ丘ライオンズ 0 – 4 ●
vs Tips 0 – 5 ●
順位決定戦
vs 中和田FC 4 – 3 〇

全体5位の敢闘賞!MVPはキャプテンのカズアキ!

Bブロックリーグ戦は10分ハーフの前後半。2戦ともドリブルの早い選手にゴールを決められてしまった試合でしたが、粘り強く相手の足を止めるプレーが何度もありました。
ペナルティエリア味方が弾いたボールが相手選手の足元に転がったところ、ミユが素早く相手選手と距離を詰めてしっかり相手をプレーを止めてくれて、ハルは早いドリブルでたちばなゴールに向かう相手にしっかり身を寄せて並走して相手を自由にさせないプレー。ゴールと相手の間のポジションを常に取っていたサク、ケンゾウのプレーはクレバーでした。1試合目前半GKのマサヒロは開いて足元のボールに向かって行ってキャッチしてしっかりゴールを守ったし、後半GKレネーも他メンバーが相手陣地にいる中クリアされペナルティエリアから遠くに転がるボールをしっかり処理してくれました。GKがゴールを離れるのって勇気いるんだよね。
ユウトは得意のキック力をゴールキックで生かしていたし、ソウマは粘り強く相手選手のボールにチャレンジ。

ディフェンスだけでなく攻撃でも、相手ディフェンスに対してボールをうまく左右に動かし何度もフェイントをしかけたタイセイ、ヨウのドリブルは素晴らしかったし、俊足でルーズボールに反応するユキヤのスピードはピカイチだった。そしてカズアキとツカサがドリブルで4人くらい交わしていくとギャラリーと相手ベンチがザワついて何度もゴールのチャンスを作ってくれてました。

全員頑張ってたけど、結果は2敗。よりチャンスになる方向にドリブルで向かう判断、出足の速さが僅かに相手の方が勝っていたかな。

30分くらいの休憩でおにぎり半分食べてパワー充電して、中和田FCさんとの最終戦に臨みました。
順位決定戦は15分ハーフとちょっと長め。
この日の1点目がこの日一番美しかったんじゃないかというプレーで、得意のドリブルで左サイドコーナーまでドリブルで持ち込んだカズアキから中央で待つツカサにドンピシャのセンタリングが通って、しっかりゴール方向にトラップしたボールをゴール右隅にシュートが決まる!このゴールに気を良くして一気にたちばなモードになりGKアヤトもセンターラインを越えて相手陣地でプレー。いいぞもっと行け!
押せ押せで3点追加して4-0になったところでベンチの1年生たち6人と交代。たちばな優位のまま試合が進むが攻めきれず、少しずつ相手選手がたちばなゴールに迫る時間が多くなり、センタリングしたボールが手に触れてPK献上してしまう。GKアヤト人生初のPK、いい経験できたね。1点献上してハーフタイム。ベンチメンバーからは攻守で固まらずお互いの距離を取れとの指示。素晴らしい。
交代なしで後半スタート。このメンバーで1点取ってほしいと思って見守ってましたが、2点奪われて4-3の1点差。後半半分過ぎたところで前半メンバーと交代。何とか守り切って最終戦を勝利で終わりました。

普段の練習では見れないプレーをたくさん見ることが出来て楽しい一日でした!

素晴らしいイベントに招待いただいた中和田FCさん、ありがとうございました。


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中