ホーム » 活動報告 » U12クラス » 【U11】CKリーグ TRM

【U11】CKリーグ TRM

新横浜投てきグランドにて、CKリーグ交流戦を行いました。相手はCLIOさんと太尾FCさん。あまりの寒さで、スパイクの中の指まで冷たくなりましたが、みんな元気に、暗くなるまでサッカーを楽しんでいました!!

【太尾FC 1試合目】結果 0-1

FW     タイガ
MF  アツシ ルイ コタロウ
DF マサト ソラ ダイゴ
GK     カナタ
交代:アツシ⇒コウヨウ、ダイゴ⇒ヨウイチ、コタロウ⇒ソウタ、アツシ⇒タイガ

DFのクリアボールがバイタル中央の相手に渡り、そのままダイレクトで打たれて失点。
 

【太尾FC 2試合目】結果 0-0

FW     ソウタ
MF ルイ  マサト タイガ
DF アツシ ソラ  カナタ
GK     ヨウイチ
交代:ソラ⇒コウヨウ、ソウタ⇒ダイゴ

試合前のミーティングで、攻めた後に守備に戻る意識が高くなり、GKのファインセーブもありましたが、無失点で試合終了となりました。

太尾FCさんは、テクニックがあって、当たり負けしないので、たちばなが押されている場面が多かったのですが、1月の市長杯に向けた良いTRMになりました。休みの間も自主練習する機会を作って、どんどんサッカーが上手くなろう!!

関谷

【vs CLIO 1試合目】結果 0-2

FW      ヨウイチ
MF  ソウタ マサト コウヨウ
DF  コタロウ ダイゴ アツシ
GK       ルイ

本日1試合目かつ、激寒の状況で全く走れていなかった。当然、相手優位の展開となり敗退。次に修正しよう。

【vs CLIO 2試合目】結果 0-1

FW      ヨウイチ
MF ダイゴ ルイ マサト カナタ
D     ソラ コウヨウ
GK      コタロウ
交代:ダイゴ⇒アツシ

3試合目となり温まってきたか、1試合目とは違って均衡する試合展開。惜しいシーンもあるが、後半最後の最後にミドルシュートがいいコースに。惜しくも敗退。

CLIO戦は、1試合目でいい展開になることがなく、修正できないまま試合終了。ということで2試合目はフォーメーションを変えてみました。

4バックというより2バック+4ハーフの両サイドハーフに期待したいという気持ちで臨む。寒そうに両手を体にくっつけてるダイゴも攻守に走ってくれました。

逆サイドのカナタは、コーチ的には今日のMVP。頭を使ってインターセプトをしたり、攻撃参加の切替がとても早く、持ち前の足の早さを活かしたプレーが随所に見られました。

結果こそ負けたけど、紙一重だし、むしろたちばなの方が押してました。

もう少しの修正をして、試合に勝ちきる力を身につけられるようコーチも一緒に練習していこうと思います。

今日は寒い中の今年最後の蹴り納めおつかれさまー!みんなよい年を迎えましょう!

たちばな関係者皆さま、お父様お母様方、今年もお世話になりました。皆さまよい年をお迎えください。

樫村


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中