ホーム » 活動報告 » U12クラス » 【U12】U12リーグ(二日目)

【U12】U12リーグ(二日目)

フリーキックを決めたオウスケの雄姿!?

快晴、だけど強風、動いてないと寒いくらい、そんな天気のもとU12リーグ2日目が行われました。
前日の雨もあって、グラウンドはやや泥多め。

風にボールが流されたり、泥に足をとられたりしながらも、10チームがアップしているグラウンドは活気に満ち溢れてました!

1試合目の並木SCは、4月24日に大差で負けた横浜御園SCに勝ったチーム、強そうだ!
ここはあいての油断をつくしかない!

たちばなもアップを済ませ、体もあったまってきたところでみんなに三つの作戦を伝えました。

・最初の3分しっかり集中して行こう!
・ゴールキックから攻めていこう!
・攻めてくる相手選手のマークは外さないように、お互い周りをよく見て声だそう!

吉田コーチからも「川」を作らないようアドバイスいただき、いざ出陣!

結果は、、、

■U12リーグ第1試合 VS 並木SC ●1-2(得点:オウスケ×1)

FW       ユキナリ

MF カナタ   オウスケ  シンペイ(ユウヤ)

DF コウヨウ  アラタ   アヤカ

GK       ヨウイチ

試合全体を通して相手の猛攻が続くも、アラタを中心にディフェンス3人が相手のチャンスを潰していき、失点は2点で抑えることができたね。

後半13分、試合終了近くでオウスケの素晴らしいフリーキックで1点取り返すことができた!さすが!

カナタもゴール前の惜しいシュートが一回あったし、強敵と思われたチームだったけど、もしかしたら次は勝てるかもしれないぞ、と、(負けた試合だったけど)選手達も手応えを感じたように見えた村田コーチでした。

村田

■U12リーグ第2試合 VS 公田SC

俺がたちばなの選手だった頃、負けた覚えはほとんど無い相手なんで勝ちたいな!富士山をバックに写真も撮ったしいい感じかな???
そうだ、相手が赤ユニだから、“紺”・“紺”・“紺”のカッコいいユニでのぞもう!!!

え??? “オレンジがいい!!!”、昔(って言っても3年前)は、みんな紺を着
たがってた覚えがあるので、ユニ紺が意外に不評だったのはある意味新鮮。どうでも
いいが。

相手はディフェンスが強いとの前評判、いいじゃない、こじ開けよう!!!

フォーメーションは、3-3-1、色々試したが、今はこれが安定するかな?安定して欲
しい!!!

前半

FW       タカガキ

MF ミヤザキ   ムラタ  アサガ

 (ヨシダオウスケ)

DF ウチノ   ムラオカ  タカサキ

GK     守護神シライシ

後半

FW        タカガキ

MF ヨシダオウスケ ムラタ  ミヤザキ

DF ウチノ   ムラオカ  タチ

GK     守護神シライシ

守護神シライシは、公式戦、GKは初めてかな???? まー、誰もが初めての体験は
あるからなー、守護神の自負をもって頑張ってもらおう!!! 1戦目安定してたム
ラオカを中心としたディフェンス陣は、基本、あまり変えないで行くのがいいかな?
 後は、自由人タカガキをどう周りが活かすかかな??? あ? 自分たちのコー
ナーの時は両サイドバックが残り、ムラオカを上げさせて攻めよう!!!

たちばなキックオフで前半スタート、タカガキキックオフシュートーーーー!!! 
あれ???全然キーパーまで届かない。。。まー、いいや。

イーブンな感じかなーーー??? 嫌な感じの場面も、タカサキの逆サイドへ走って
行ってカバーとか、右サイドの突破を阻止したり、この時間、タカサキの動きで落ち
着いたかな??? その後、ムラオカ中心に、ウチノ、タカサキの安定のディフェン
ス陣! 素晴らしい!!! その後、チャンスも増えて来て、アサガが左にひらいた
タカガキへの丁寧なパスからのチャンスメイク、ムラタ→タカガキへのスルーパスか
らタカガキがシュートまで持ち込む動きとか増えて来て徐々にたちばなペース
に!!! どんどん行くたちばな! タカガキから俊足ミヤザキへのスルーパスから
のチャンスも作るがなかなか得点にはつながらない、ん―――、ちょっと点が遠いか
なー???と思ってた所、タカガキがミドルをズドーーーーン!!! とブチかまし
先制点、ベンチのタチに後から、“何分の得点だったの???”と聞かれたが、覚え
てなかった自分が恥ずかしい。。。

1-0

その後、セオリーではないが、センターのムラタが左に流れて、タカガキがムラタへ
フィード→ムラタがびゅーちふるクロスを逆サイドのミヤザキヘ、ミヤザキが、走り
込んできたタカガキに落としてシュートーーーーとか、素晴らしい展開も出て来た
な!!! そんな中、ムラタからびゅーちふるスルーパスをタカガキへ、タカガキは
相手GKと1対1をおしゃれにGKを抜き去り無人のゴールにズドン!!!
Goooooaaaaalllll!!!!おしゃれなタカガキ素晴らしいし、ムラタのスルーパスも
素晴らしい!!!

2-0

その後も攻め続け、ヨシダオウスケの美しいパスにタカガキが反応し、ズドン!!!
 Gooooaaaalll!!!ヨシダオウスケナイスパス!!! タカガキ前半でハットト
リック達成!!! 素晴らしい!!!

3-0

その後、ムラオカ、ウチノ、タカサキ中心のディフェンス陣、守護神シライシ中心に
ディフェンス安定していたが、相手がコーナーキックゲット、マークが甘くなった所
をヘディングシュートを入れられ失点、守護神シライシ No chance!!!

3-1

その後、右サイドから攻められる場面も、アサガがしつこくチェースし、相手を遅ら
せる動きをしてセンターリングをあげさせなかったり(お父さんのサジェスチョンの
おかげ???)いい感じで前半終了!!!

前半3-1

後半スタート、ポゼッションはたちばな優位も相手ディフェンスも強い!!!攻めて
はミヤザキ⇔タカガキワンツーからの攻め、タカガキからヨシダオウスケへのスルー
からヨシダのシュート、タチの攻撃参加(攻めたくてしょうがないのを我慢しながら
上がってたのはエライ)等チャンスは作るが、相手ディフェンスも素晴らしく、なか
なか得点にはつながらない、守っては、ムラオカ中心に、ウチノ、タチのカバーリン
グの動きも素晴らしく、相手に得点を与えない、後半終了間際に、相手攻められ、い
い感じのスルーパスから守護神シライシGKと1対1になる場面も、守護神シライシが
飛び出し、相手が焦りドリブルが大きくなり、ピンチを防ぐ(ちなみに1か月前のシ
ライシだったら出来ない動き、試合前の練習で成長したかな???素晴らしい)、後
半 0-0

Total 3-1

前半のコーナーからの失点は事故だ!!! ほぼクリーンシートのディフェンス陣+
守護神シライシ素晴らしい!!! 攻めては、今シーズン初のハットトリックを達成
したタカガキは当然素晴らしい!!! それにつなげた中盤勢も素晴らしい(攻め続
けることで決定的なチャンスが生まれる)!!!!!

U12リーグ、2勝目おめでとう!!! 午後、練習しよか!!!

監督 三木


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中