
2022年7月24日(日) 元宮さわやか公園
今日はSSTリーグでもお世話になっているお隣鶴見区のチームKAZU SCさん主催のカップ戦に参加してきました。
朝イチからの試合ですが、太陽ギラギラでじっとしているだけでも汗が噴き出してくるような暑さです。7人制15分1本を予選ブロック4試合、順位決定戦を1試合の計5試合を9人で戦ってきました。
いつもはボールを持つとただ前へ蹴り出してしまうことが多いので、今日はボールを持ったらとにかくドリブル。相手選手のいない方、特に横を意識したドリブルをするようにアドバイスをして送り出しました。この暑さの中を子供たちは元気に走り回ってくれるか、その結果やいかに・・・
予選ブロック
◆1試合目 VS KAZU(Y) 0-7
◆2試合目 VS アローズSC 0-2
◆3試合目 VS 横須賀鴨居SC 0-7
◆4試合目 VS 横浜GSFC 0-8
1試合目、3試合目、4試合目の相手チームにはU8?2年生?と思うような大柄で体格もがっちりした選手が数名いて、フィジカルもさることながらスピードでも振り切られてしまうシーンが多く、なかなか相手陣地に持って行けず、相手陣地に抜けてもすぐに追いつかれてブロックされる、取り返されるといった苦しい展開で厳しいスコアになってしまいました。
2試合目のアローズさんはここ3か月の間に市大会、SSTリーグと対戦しており、いつも拮抗したいい勝負をして、これからもいいライバルになる予感がします。今日も何度かシュートシーンはあったもののあと一歩のところでなかなかゴールとまではいかず、悔しい敗戦となりました。
順位決定戦
◆ VS KAZU(B) 0-1
ブロック5位同士の順位決定戦です。なんとかゴールを決めて1勝をもぎ取りたいところです。
子供たちもこのまま全敗では終われないということで、この試合は最後の力を振り絞って走り回ってくれました。全体的にはたちばなが押し気味に試合を進めていましたが、ゴールが遠い。試合終了間際のユウトのニアサイドを狙った絶妙のフリーキックも相手選手の必死の顔面ブロックで惜しくも得点ならず。このままタイムアップでPK戦かと思われた矢先にカウンターからの不運な失点でそのまま試合終了となりました。
5試合全敗、ノーゴールの結果になってしまったのはたいへん残念ですが、子どもたちは最後まであきらめることなく走り切ってくれました。大人でもまいってしまうような暑さ中、本当に頑張りました。
変幻自在にボール奪取したマサヒロ、浮き球を上手にトラップしてキープしたアヤト、ドリブルで抜けた相手選手に必死に食らいついてディフェンスしたミユ、今日の課題の横に動かすドリブルに積極的にトライしたケンゾウ、タッチライン際を果敢にドリブルしたタイセイ、GKでは怖がらず前に出て体を張ってセーブしたレネー、突然ドリブルしてシュートまで持ち込んだイブキ、先にボールに触るを一番実践したヒロキ、みんな本当に頑張りましたが、
今日のMVPはキャプテン・ユウト!
攻守に一番走り回って、チャンスを作り、ピンチを防いでくれました。
チームMVPのメダルをゲットしました!

今日の対戦相手には負けちゃったけど、同じU8、1・2年生なんだから必ず追いつけます。
そのためには、いつもの練習を地道に一生懸命頑張るだけです。
来週、再来週はスポーツテスト、班対抗戦です。
U10、U12の先輩たちと一緒にプレーして、カッコいいプレー、素晴らしいプレーを真似してみよう!
U8担当:櫻井
いやぁ、暑かった。特に朝方は風がなくて汗が噴き出した。そんな中ではあるけど、ベンチ2人で最後までよく頑張ったと思います。タイセイ、イブキ、ユウトと何本かシュートを打ったシュートが得点に繋がらなかったのは残念だけど非常に惜しいシーンでした。相手チームで上手だった選手の中で、自分もああいうドリブルしたい!あんなシュート打ってみたい、そんな気持ちがもしあったら、忘れないでチャレンジして欲しい。テレビで見るスーパープレーと違って、目の前で見たプレー、しかも同じ学年の選手のプレー。何度もチャレンジしたら必ず出来るようになるよ!
菊田コーチ










