ホーム » 活動報告 » U12クラス » 【U12】U12サッカーリーグ後期(3日目)

【U12】U12サッカーリーグ後期(3日目)

先週、先々週と週末に台風が上陸した為、U12リーグの日程がずれ込んできました。本日は、久しぶりの快晴の中、能見台グランドで3日目が開催されました。

■結果 vsみたけ ● 0-8(前半:0-6、後半0-2)

■フォーメーション

FW     シンゴ

MF タイガ オウスケ ユウシ

DF アヤカ  アラタ  シンペイ

GK      シュン

(交代:シンゴ⇒タイガ、タイガ⇒ソウタ、オウスケ⇒ユウヤ)

■総評

6年生の半分以上を怪我で欠く状況で苦しい試合が続きます。本日は、前半で後半で大きな違いがありました。「走る」ことです。前半は、開始早々に失点をしてからというもの、終始劣勢のゲームで、諦めムードが満載でした。

ハーフタイムで「気持ちの問題」を話しました。プレスをかけること、取られたら取り返すこと、ラインを上げること、守備の時は戻ること、「走る」ことに関係することを諦めずに頑張ってみようという話しです。

後半から、怪我明けのソウタとユウヤがIN。すると前半とは見違えたように、守備が安定しました。カウンターでは、全員で攻め上がることができ、シュートを打つこともできました。

一度、ベンチに下がったオウスケとシンゴも、外から見ていて「走る」サッカーが楽しそうに見えたのか、「試合に出たい!」と猛アピール。

本日は、アヤカとソウタは、コーチが「走る」話しをする前から、自らの意思で走ってチームを支えてくれました。二人ともサッカーに向かう姿勢が「真剣」なので、この半年ととても強くなりました。君たちのような選手がチームに一人ずつ増えるように、周りを引っ張っていって欲しいと思います。

采配:吉田コーチ


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中