
本日も快晴でカラッとした良い天気です。順調に市大会のスケジュールは消化できていますが、TKCは未だ未勝利。まずは公式戦で1点を決めたいところ。本日は朝から夕方までの長丁場でしたが、みんな頑張りました。
<本日のテーマ>
①連動したプレス(最初のプレス:片方を切る、予想してカバーに入る)
②攻守の切替を速く
③シュートで終わる(シュートに詰める)
<試合結果>
■第1試合 vs磯子ファイターズ ○ 1-0(得点:オウスケ)
FW ヒロト
MF ハル オウスケ ユウシ
DF ユウタ シンゴ アヤカ
GK シンペイ
(采配:吉田コーチ、高崎コーチ)
■第2試合 vs藤塚キッカーズ ○5-2(得点:ユウタ×3、オウスケ×3)
FW カイリ
MF ユウタ オウスケ ユウシ
DF シンペイ シンゴ アヤカ
GK ハル
(采配:三木監督、城コーチ)
<総評(吉田コーチ)>
新U12としての初得点、初勝利おめでとう!サッカーの内容以前に、先週よりも試合前の準備の様子がとても良かった。選手達には、長丁場の一日は「オン・オフが大事」と伝えていましたが、いざアップが始まると双方で声を掛け合って試合に臨む雰囲気を自分達で作り上げてくれました。
第1試合は、高崎パパがコーチとしてベンチ入り。気合を注入してくれました。試合ではヒロトにプレスが本当によく効く。ずっとスプリントできるスタミナもたいしたもの。シンゴのセンターバックでのカバーのタイミング、危険なシーンでも正確にボールを収める技術は立派。アヤカ、ユウシ、ユウタの両サイドから上がりは、タイミングもバッチリでした。得点シーンはシンゴがパスしたボールをユウシが右サイドをドリブル突破し、フォローに上がったアヤカに落として、アヤカがセンタリング。相手DFにリフレクションしたボールをオウスケが丁寧に押込み、初得点になりました。6年生4人が絡む素晴らしい展開だったと思います。ハルやユウシのおしいシュートもあり、攻勢を保って初勝利をあげることができました。
現在、総合順位は9位→6位まで浮上。あと1日ですが、もう1勝できるように頑張りましょう。車出し、お当番の父兄の皆さま、終日の対応、誠にありがとうございました。
<総評(三木監督)>
全員で戦って勝利をものにしたいい2試合だったな。この大会、今まで、得点ゼロの4敗でのスタート、今日、点を取ったら波に乗れるかなー???と思っていたが、1試合目を1-0の接戦をしっかり勝ち切って、1試合目と2試合目の試合の空き時間が3時間20分、みんな遊びまくりで2試合目が体力的に心配だったが、2試合目を5-2の大量得点で試合を収めたのは素晴らしい。試合経験の多い選手、少ない選手がいる中、繰り返しになるが全員出場で勝ったのは素晴らしい!!!勝利のおやじ、高崎パパコーチの気合注入のおかげ???、それとも、勝利の女神、城ママコーチの円陣気合注入が効いたのかな???
今年度、公式戦初得点は、キャプテンヨシダ、流石だね!!! ゴールも素晴らしかったが、その前のヨシダ→モリキ→タチの崩しがこれまた素晴らしかった。イシワタリは、最初の試合でシュートを打てなくて落ち込んでいたが、2試合目はしっかり惜しいシュートを2本位打ったな!Very Good!オオタカはハットトリックだもんね!!!実力でたな! おめでとう!!!コマイは、シュートのこぼれ球に反応したシュートが惜しすぎて卒倒したな。あそこにいるのが大事!!!一説には靴のヒモを結んでなかったせいで外したとの噂も。。。今日は、“いい攻撃が試合を勝利に導き、優れた守備がチームを優勝に導く!”という話をしたけど、タカサキ君、GKも良かったが(本人大嫌い)、ディフェンスもグーーー、オーバーラップも素晴らしい。タチは、ディフェンスも良かったが、たちばな武器のサイドでの上りのチャンスメイクは今日も抜群だったな!!! しかし、イイジマのセンターバックは、日に日に進化してるねー、ファイトするプレーが前面に出て、ホント凄い成長だ!!!キャプテンヨシダは本日3得点、あのドリブル突破で抜け出したのは才能を感じた。モリキ君、出場時間に不満はあるかもしれないが、あなたのアシストからの先制点で波に乗れたので、みんなの出場時間が増えました、ありがとうね!!!(本人不満かもだけど)、ミヤザキは、ディフェンスはもちろん良かったが、攻めの動きが増えて来たな。Good!ウラサキは前線でのチェースは今まで通り良かったが、ポストプレーが良くなって来たな、成長、成長!!! コは、メチャクチャ惜しいシュートがあったな、バックの股を抜いてのシュート、素晴らしかった。スズキはサッカー楽しくなって来たかな???前線で頑張ってたな!!!もっと楽しめ!!、今日、5年生で一番ゴールに近づいたのは、ヤマグチだな、あのゴール前で詰めてのシュートは惜しすぎて卒倒したな!!!もっとやれ!
今日は、2試合目の最後の方は、5年生の試合経験積むために6年生に我慢してもらった部分があって、6年生は不満があるかもだけど、今後、5年生が伸びてくればチームとしてもっと良くなるので、我慢してね!!!
しかし、おまえら、サッカー1試合やって、3時間遊んで、もう1試合、タフやね!!!
