ホーム » 「県大会」タグがついた投稿
タグ別アーカイブ: 県大会
【U12】第46回神奈川県少年サッカー選手権2日目
日時:1月19日(日) 10:10~
■場所:秦野立野緑地スポーツ広場
■天候:晴天
■形式:8人制(20分-5分-20分)
本日は 第46回神奈川県少年サッカー選手権 県大会3回戦がありました。
区大会決勝トーナメントで負けた大豆戸FCと対戦しました。5年生何人かはセレクション参加の為、本日不参加です。6年生にとっては最後の公式戦。期待したい。
【3回戦】
vs 大豆戸FC ●0-4
【スタメン】
FW ニコ
MF トモハル タクマ ユウト
DF ショウヨウ タカリキ リュウト
GK リョウゴウ
交代:ニコ⇒フウマ、ユウト⇒アツヤ
采配:川村コーチ
【U12】第46回神奈川県少年サッカー選手権
■日時:1月13日(月) 12:20~
■場所:秦野立野緑地スポーツ広場
■天候:晴天
■形式:8人制(20分-5分-20分)
本日は第46回神奈川県少年サッカー選手権に参加して参りました。6年生にとって最後の公式戦です。形式は負ければ終わりのトーナメント戦。本日2試合勝って次に繋げたいですね(2回勝つと区大会決勝トーナメントで負けた大豆戸FCと対戦する可能性があるみたいです)。選手達に期待したいです。頑張ろう!!!
【U10-A】県大会(日産カップ争奪県選手権)
さぁ、Aチームとしての活動の最後の大会です。私たちの入ったのはブロック4。いよいよ開幕です。(詳細はこちらから)
https://www.kanagawa-fa.gr.jp/u-12/2019/senshuken/knte04.htm
【U12】県大会初日 vs レグルス
20190113 県大会 vs レグルス @ さえずりの丘公園
いやー、いい湯だ。天然温泉かー、気持ちいいなー。おー、ここの風呂、たちばなのみんな行儀よく入っているな、素晴らしい!!!
っと思ってたら、その風呂はコーチ陣だけに、子供たちは、てんでバラバラ。
おいおい、もう1時間も風呂入ってて、もう16:30だぜ、帰るか???
(ウラカワ)まだまだ、入る、5時まで!!!
えー???? まー、もうちょっとな、じゃー、16:40にあがろう!!!
いやー、こんな、風呂入ってたのも久しぶりだな、気持ち良かった!!!
【U10A】第45回神奈川県サッカー選手権
【日時】2019年1月13日(日) 9:20-10:05
【場所】藤沢市立石川小学校
【試合形式】8人制、20分ハーフの前後半
昨日とはうって変わって天気は良さげ。曇りから晴れになり、日向は暖かい。
良い状態で試合に入れそうな予感です。
さて、初めての県大会ですが、選手達はいつもの感じで緊張感はない?(あったかな・・・)
そして U10A としての公式戦は最後になります。
負けたら終わりなトーナメントなので、いっぱいサッカーしたいからがんばろう。
【U-12】県大会(高学年)
1月13日横浜市かもめパークにて、第44回神奈川県少年サッカー選手権大会【高学年】14ブロックの試合を行いました。
対戦相手は、大原フットボールクラブさん。年末の11人制の港北区大会準優勝の良い雰囲気を維持したいところですが、 今年から県大会は8人制となりました。
朝の気温はマイナス1度。とても寒いコンディションでしたが、さて結果は… (さらに…)
【U-10・4年生】県大会
第44回神奈川県少年サッカー選手権大会【低学年第32ブロック】
1/13(土)@海老名市上星小学校グランド
■第1試合
たちばな vs. 武山KSJ(横須賀市)
●0-4 8人制:20分×2
《スタメン》
FW たくま りき(金子)
MF ともはる りゅうと りき(高橋)
DF ゆうと なおき
GK りょうごう (さらに…)
【LL】県大会2日目
1/22(日)、藤沢市立本町小学校にて、晴天の中、日産CUP争奪第43回神奈川県少年サッカー選手権2日目が開催されました。
【結果】
vs.長井FC(横須賀) ●1-3(リュウト)
【フォーメーション】
負傷したトモハル、リキの代わりにフウマを臨時招集。
FW フウマ
MF シュウマ リュウト ヨシマル
MF リョウキチ タイチ
DF ユウト レイジ トモヤ タクマ
GK リョウゴウ
【L】県大会
おー、イトウ、サウナに行ったか “何?“ 「思ったより暑くなかった」”おー、そうか、気持ちよさそうだな“、タカハシイクトも露天風呂に来たか、”くつろいでるな、素晴らしい!“。”何? タナカは電気風呂に行く???“、普通にビリビリ感じながらヤセオと一緒に入っているな、普通のおやじと変わらんな。さすがアリムラ、ジェットバスでくつろいでる。おー、やっぱり、セキは落ち着いてるな、寝転び湯でくつろいでる、素晴らしい!!!
何だ、この水風呂の混みようは???全員たちばなの選手じゃないか。
おー、そろそろ、1時間も風呂入ってるし、着替えてアイス食って帰るか?
【LL- 県大会初戦】
【第43回 神奈川県少年サッカー選手権大会】
たちばなキッカーズ対宮崎サンキッズ
結果
前半 0-0
後半 0-0
PK 3 – 1
寒空の中、藤沢本町小学校にて1回戦を行いました。
【スタメン】
FW リキ(高橋)
MFシュウマ タイチ ヨシマル
リョウキチ リキ(金子)
DFユウト レイジ トモヤ タクマ
GK リョウゴウ
前半
3分 シュウマ、相手キーパーとの1対1好セーブで得点ならず
8分 リキ(高橋)縦パスに抜け出すもぎりぎりのところでオフサイド
12分 シュウマ、左サイドからのシュート惜しくもゴール右に外れる
13分 相手のFWをたちばなDFラインコントロールでオフサイドにする→守備の押し上げGood!!
15分交代:りき(高橋)→トモハル
16分 たちばなDFライン裏にボールが抜けるも、リョウゴウの好判断で間一髪クリア
前半終了
ハーフタイム、大谷コーチからは、MFの距離が近すぎることを修正される。吉武コーチからは、サイドハーフのポジショニングと気合いを注入され後半にむかう。
メンバーチェンジ(後半あたまから)
交代:タクマ→ダイキ
リュウト→リキ(金子)
後半
2分 タイチシュート、キーパー正面
4 5分 シュウマシュート 入らず
6分 右サイドから相手のクロス自陣ゴール前横切る
9分 ヨシマル、スペースに抜け出てGKとサイドで1対1、クリアされる
10分 相手FWの強シュー、リョウゴウとめる→このシュートストップが大きかった♪
13分交代: タイチ→リキ(高橋)
14分 トモハル→シュウマ→ヨシマルの流れるパスワークもシュートまでいかず
後半終了
PK戦結果
シュウマが相手キッカー2人目を正面でとめる→コーチ陣絶賛のスーパーセーブ(^-^)v
シュウマ ヨシマル レイジが決めて勝利しました。
22日(日)準決勝、長井FCとの試合頑張りましょう。
寒い中、お当番のお母さん、お父さん応援に来ていたお姉さん、皆様お疲れ様でした♪次も応援よろしくお願いいたします。
LLコーチ