ホーム » 活動報告 » U8クラス » 【U8】交流試合 VS 新城SC

【U8】交流試合 VS 新城SC

2017年8月20日(日) @下田小学校

今日は川崎の新城SCさんを招いての交流試合でした。

団子サッカーからのステップアップを目指し、今日初めてフルポジションを決めて挑んでみました。特にバックの3人には、自分と周りの味方との距離感を考えながら動き、ぽっかりスペースを作らない様にすること、上がり過ぎ下がり過ぎ寄り過ぎの選手がいる場合はお互い声を掛け合おうと、コーチみんなで動きを入れながら力説。勿論1回の説明ですぐ出来るものではなく、やはり試合が始まればそれぞれがボールばかりみてしまい(それはそれである意味試合に集中出来てるってことですかね)、結果固まって逆サイドがガラガラ、そこに敵がうまいことボールを出し運ばれ、戻りきれない…といったいつものパターンが出来てしまう。今日は3バックのうち1人、2人位はなんとか思い出しながらポジションに戻れたかなぁ~(^^; これからはもっと考えながら動けるサッカーを楽しくやっていきましょう。結果は以下の通りです。

10分1本 × 6本

1本目 1-0 ユキナリ

2本目 0-2

3本目 0-0

4本目 0-0

5本目 3-0 ショウキx3

6本目 0-0

以上、U8森戸

 


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中