ホーム » 活動報告 » U12クラス » 【U12】U12リーグ最終日

【U12】U12リーグ最終日

6/3(日)快晴、U12リーグ最終日@新明台グランド、2試合がありました。昨日(6/2)区大会があり、11人制から8人制とスイッチの入れ替えが必要。

【結果】
形式:8人制、15-5-15分
1試合目:vs.横浜港北SC ●1-6(得点:ユウト)
2試合目:vs.上中里SC ○2-1(得点:シュウマ、ヨシマル)

○1試合目●1-6(1-4、0-2)得点:ユウト

前半フォーメーション
FW       ユウト
MF トモハル シュウマ リョウゴウ
DF カネリキ ヨシマル トモヤ
GK       タクマ

2分 ユウト、ゴール!
4分 シュウマ→フウマ
5分 失点
6分 リョウゴウ→ナオキ
7分 トモハル→ヨシノリ
9分 ユウト→リュウシン
12分 フウマ→リュウト
13分 ヨシノリ→トモアキ、リュウシン→ニコ
14分 トモヤ→ユウト、ナオキ→リョウゴウ
14分 失点
15分 失点、失点

後半フォーメーション
FW       シュウマ
MF トモアキ フウマ リョウゴウ
DF カネリキ ヨシマル ユウト
GK       タカリキ

16分 トモアキ→リュウシン
17分 ユウト→トモヤ
19分 リョウゴウ→ナオキ、リュウシン→トモハル
21分 失点(CKからの失点)
22分 ナオキ→ユウト
27分 失点
27分 ユウト→ナオキ
28分 トモハル→ヨシノリ、フウマ→リョウゴウ、シュウマ→リュウト

■試合は、スタメンのゆうとが、たくまのパスから見事なゴールv(^o^)ボールを奪ってから、相手DFラインの後ろに上手く抜け出したゆうと、ナイスなタイミングでパスを送ったたくま、素晴らしかったよ♪

首位のチームに見事な先制点。

その後は、バイタルエリアで寄せが甘かったすきをつかれ失点(..)

——————————-

試合後、コーチコメント

・負けたけどそんなに差を感じなかった。少し差があるとしたら、バイタルエリアで一人が抜かれたら、後ろにいる選手が寄せが遅い。寄せが甘い。後ろにいる選手は、どこから抜かれるのか予想をしよう!下がらずにボールにアタックしましょう。

・キーパーのたくま、たかりき楽しそうにプレーしていたよ。シュートを止める時、笑顔だったね。横っ飛びでのセービング、フォームが綺麗だったよ。パンチングもJリーガーみたいでした。

・トップは、ボールキープしてからの攻撃の起点を作って良い場面もありました。

川村

2試合目○2-1(1-0、1-1)得点:シュウマ、ヨシマル

前半フォーメーション
FW      シュウマ
MF カネリキ ヨシマル ユウト
DF タクマ  タカリキ トモヤ
GK      ナオキ

5分 シュウマ、ゴール!
7分 カネリキ→トモハル
9分 タクマ→フウマ
12分 シュウマ→ニコ、ユウト→リュウト
13分 トモヤ→リョウゴウ

後半フォーメーション
FW      カネリキ
MF トモハル シュウマ ヨシマル
DF タクマ  タカリキ トモヤ
GK      トモアキ

17分 カネリキ→ヨシノリ
20分 タクマ→リュウシン
23分 トモヤ→フウマ
25分 ヨシマル、ゴール!
25分 ヨシノリ→リュウト
28分 失点
30分 リュウシン→カネリキ

2試合目は、とにかく攻撃的なフォーメーションで臨みます。先制点は想定よりも時間がかかってしまいましたが、5分シュウマのゴール!
11分フウマが左サイドを突破、そのままゴールに向かうものの、惜しくもゴールならず。後半も攻撃的なフォーメーションにして、慣れない守備をDFに任す。
25分ヨシマルがゴール前の混戦を押し込みゴール!28分に失点したものの事故的な失点。結果、2-1で勝利!

長い期間のU12リーグ(市大会)が終了しました。結果は、グループ8/10位(2勝7敗)。

浦川

 

昨日は、大人用フルピッチで、20分ハーフ11人制を11人で、今日は、熱い中、2試合、結構楽しめたな。昨日は、フルピッチ交代なしでヘロヘロ、今日は、交代目まぐるしくやって、大人でもやりにくい感じだったけど、、バランス崩さず良くやったな(これって、実は、本当に難しい、かなり、子供達を褒めていい)、ブロック1位相手の得点、と、1勝、結果もついてきたし、自信を持って次に行こう!!!

テラサワは、昨日、ファインセーブで港北区サッカー協会の人も褒めてた位素晴らしかった。
クロダは、本日のキーパーで、相変わらず守備範囲広く、めちゃくちゃいい飛び出しで、ピンチ潰した、グッド。セキモトは、キーパーもメチャクチャ上手いな、ナイスセーブに感動。安心しろ、これから、ずーっとキーパーってことはないから。カワムラは、トップでメチャクチャ惜しい場面があったな、荒れ続けられれば、安心、安心。
タカガキは、昨日も、今日も相当チャンスメイクの中心になってたたな、これからもやって!
何???、タカハシは、キーパー嫌い?センターバック嫌い? 今日、良かったけどなー、安心しろ、たちばなはポジションあんま固定しないから。
クラモチは、横浜港北相手のシュートは素晴らしかった、あの角度から、良く決めた。
サイキは、昨日は、チョット絞る動きに不安はあったけど、昨日、今日のニコニコディフェンスはグッド、ゴールキックも飛ぶなー!!!
タカタは、まだ、骨折明け短いんだよな、結構プレーの質を要求したけど、しっかり、結果(得点)につなげたのは素晴らしい!
ウラカワは、サイドやると別人になっちゃう感じで、サイド駆け上がってたなー、素晴らしい、でも、時々バックやってね。
タカセキのサイドバックやってた時の、ドリブルで駆け上がってシュートに持ち込んだ動きは感動、家帰って自慢しろ!
ハシモトは、トップやってた時に、良くボールに絡んで、ボールを収めてたし、前への動きも良かった、Good。
サガワは、今日は来なかったけど、昨日は、広いピッチで、いいスルーパスをもらう走りがあったし、ディフェンスもグッド!
今日のタハラがキーパーやってたた時に入れられた失点はほぼノーチャンスだよ、って言うか、あれに反応できたのは素晴らしいぜ!自信を持っていい!
トクダがサイドバックをやってた時に、上がってシュートを打った動きは素晴らしいし、シュートも自体も素晴らしかった、どんどんやって!
カシワギ君、俺も、ウルトラマンと仮面ライダーが、科学的にどっちが強いか考える、分かったら教えてくれ! プレーはトップで、足元にボールを収める動きはいいから、あれを武器にしたいな!
カネコは、オフサイドだったけど、素晴らしい飛び出しがあったな!!!、俺好き。昨日、今日で、バック、ディフェンス両方やって、確実にプレーの幅は広がったよ!

昨日、今日、暑かったけど、楽しかったな。

今日も、言ったけど、俺らのブロックのU-12リーグの1位抜けは横浜港北SC。横浜港北SCの本リーグでの失点は2。その内、たちばなが1点、たちばなって凄くない!!!!!

監督 三木

 


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中