ホーム » 活動報告 » U8クラス » 【U8】TRM vs フェニックスズ

【U8】TRM vs フェニックスズ

2023年3月19日(日)晴れ @師岡小学校 15:30~17:00

フェニックスズさんよりお誘いを頂き、今年度U8最後の遠征になるので幼児から2年生まで全員参加で行ってまいりました。采配は2年を森戸、1年幼児を櫻井コーチが担当。試合のフォーマットは半面コートで6人制10分1本を6試合です。

2年生の結果(ユウト、コウタ、タイセイ、ケンゾウ、ヨウ、サク、アヤト、マサヒロ、ケイ、ユキヤ)

1試合目:●0-4

2試合目:●1-3 コウタ

3試合目:●1-3 ヨウ

4試合目:○2-1 コウタ、タイセイ

5試合目:●1-2 ヨウ

6試合目:●1-2 アヤト

キーパーは自分たちで決めてもらいましたが、足でいきがちな子が多い中、しっかり手でキャッチが出来、沢山のシュートをとめてくれたケイ(4試合目と6試合目のキーバー)、素晴らしかった。久し振りにみんなの遠征に帯同しましたが、4年生に帯同した時の感覚で行ってしまい、2年生一人一人がとても個性にあふれ元気だったことを思い出されました。自分の意見、考えをしっかり持っていて、それが衝突してしまうこともあるけど、そうやってみんな大きくなっていくので、これもまたいい思い出になるでしょう。(ゆかりコーチ)

1年生・園児(イブキ、ヒロキ、ハヤタ、アラタ、リンタロウ、タケロウ、ヒカリ、ショウ)

1試合目:●0-2

2試合目:○4-0 イブキ×3、ヒロキ

3試合目:○2-1 イブキ×2

4試合目:●1-3 イブキ

5試合目:○2-1 イブキ×2

6試合目:○2-0 イブキ×2

今日は相手のいない方へドリブルする、最後はシュートをするということが、特に1年生はできていましたね。園児3人も怖がらずにボールを持っている相手選手に果敢に向かい、ボールを取ったら前へ行こうとする意識が強かったので、これからが楽しみです。

ただ、相手ボールでのスローインでは、ボールも相手選手も見ていない状態で、あっさり相手選手にボールを渡してしまい失点というパターンがいくつかあったので、特に1年生はボールと相手選手を見て、ボールが来そうなところに動いてみるとボールを取れてチャンスにつながるので、今後は練習でも意識してみましょう。

先月の菊名SCさんとのTRMではいいところなく負けっぱなしでしたが、今日は勝つゲームもあったので、1年生・園児には自信をもってくれるといいですね。

フェニックスズさん、今日は貴重な機会をいただきありがとうございました。今後とも末永いお付き合いをお願いいたします。

また、たくさんの保護者の方々に応援に来ていただきありがとうございました。ご家族の応援がなにより子供たちの力になりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

U8担当:櫻井



コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中