ホーム » 2013 » 9月

月別アーカイブ: 9月 2013

新入部員大募集!!

体験・見学いつでもOK!
⇒ こちらをご覧ください。
img_7759_xlarge

月別アーカイブ

【LL】3年生 オーシャンズリーグ

宇奈根多目的広場

本日(9/22)は、オーシャンズリーグ(U9)・後半戦に入り、大事な初日でした。前半戦は予選ブロック2位と惜しい結果でしたが、いきなり予選の山場ですので、ここできっちり2勝して弾みをつけたいところです。

今日は、昨日の交流試合での良い雰囲気のまま、初戦(久地FCさん)に臨めました。試合の準備も入り方も良かったと思います。前からシュウマ、リオがボールを持っている相手選手に前からプレッシャーを掛け、苦し紛れに出したパスを、高い位置でタロウ、ハルトが奪取。そのままゴール目がけて突破する場面が何度となくありました。それでも課題として挙げたいのは、シュート・シーンが何度となくありましたが、きっちり決め切れることが出来る様になると、また自信にもなり個人力も、更にチーム力もアップすることでしょう。そんな中、サイドバックのフウタが前が詰まっている中で、味方選手からの落としてもらったボールをゴールの枠へきっちり蹴りこんでの先制ゴール。相手GKとDF選手が交差した様でしたが、DFの位置からでも得点が取れることを示してくれたと同時にチームとしても攻撃の幅と厚みをましたゴール・シーンでした。そして、初戦の試合結果は以下の通りです。そんな中、両サイド(前半:右サイド、後半:左サイド)をガンガン突破していたタロウが相手選手と接触してしまい、後半の途中から、怪我で離脱。(もう少し早めに交替をしていればと反省)

【第2試合】VS 久地FC 5-1
得点者:フウタ1、リオ2、タロウ2

そして、タロウが出場できない中で、どれだけチームで出来るかと言うことも期待しつつ、第2戦目に臨みました。前半は我慢の時間帯と考えておりましたが、子供達の気持はイケイケで、センターバックのコウタロウが古今奮闘の活躍で、最終ラインからボールを奪取すると、勢いのままに前線へ何度も果敢にチャレンジ。そんな中で少し相手選手がコウタロウをフリーに、おそらくコウタロウにも少し余裕が出来て、ゴールが見えたのでしょう(コーチもそこ!!と思っていました)。気持ちの入ったミドルシュートがペナルティ内で待ち構えていたリオに繋がり、この日絶好調のリオが冷静にそのボールをトラップすると、相手GKを飛び出して来たところをこれまた冷静にゴールを決めてくれました。この先取点が大きくチームにも勢いをつけてくれたと思います。

対戦相手の嶮山キッカーズさんは、前からのプレッシャーも素早い上に粘りっこく、スリーバックのたちばなKCに対して、4人の選手が前線で動き回ってくる試合展開。DFメンバーにとっては、うってつけの対戦相手かと思いました。次を予想した早めのポジショニングと早めの判断が要求されます。そして周りからの声掛けとサポートの重要性を分かってくれたと思います。やはり、前半の先取点が効いたと思いますが、前半の途中から少し引き気味になってくれたことも幸いし、前半リードでの折り返し。

後半に入ると、相手も早めに同点に追い付きたいところですので、ゴール前のパワープレーありの、前のめりでガンガン攻めてきましたが、本日2試合共にフル出場だったデフェンスラインのコウタロウ、ノア、フウタの連携も素晴らしく、そして相手の豪快なシュートも危なげなくさばいてくれたGKのシュウマ(本日のキャプテン)の奮闘と子供達も入れ替わりピッチに立った選手が元気にプレーに集中しくれ、最後まで良く勝ち切ってくれたいい流れの試合となりました。試合結果は以下の通りです。

【第4試合】VS 嶮山キッカーズ  1-0
得点者:リオ1

以上 このまま勢いにのって***へ行きましょう!!(タロウも怪我をきっちり直してよ!!)

【SL】交流試合 vs 新城SC

2013/9/7 新城SCさんとの交流試合(@新城小学校)の結果です。

15分1本を学年別で5試合ずつ。

【1年】5戦全勝無失点
2-0 リョウキチ、サイキ
1-0 シュウマ
4-0 カオル、ヨシマル、セッキー2
2-0 シュウマ2
2-0 シュウマ2

いつも天真爛漫自由人のサイキがゴールを決めました! 本人も物凄く嬉しそうで「俺1点取ったよ」って、ことあるごとに何度も何度も言いに来るので、言いに来る度に何度も何度もほめてあげました。イケトモも積極的にボールを蹴りに行く場面が多く、もしかして初ゴールいくか?!と期待できるぐらい頑張ってたし、リョウキチも自信がついてきたのか、ボールをうまくサイドに運んでかかんに攻め込んだり、マリノス大好きかっこつけしーのヨシマルのスライディングぎみに押し込んだゴール。集中を切らさず出続けてゴールを決めたカオル。シュウマは終始自らみんなに声をかけ、5点を奪いこの日の得点王でした。ハルも「まだ出れる? 次までいける?」と聞くと、「うん、わかった。次までがんばる。でも最後の試合は休むよ。」って、よく走りました。
ほんとに全員がよく集中してて、点を取った時にはピッチ上でみんなでハイタッチして喜んでました(私も中に入って一緒にハイタッチしたかった)。

【2年生】2勝3分
1-0 トウマ
0-0 
1-1 カイト
2-1 アオイ、セッキー
1-1 エイト

2年生はとにかく「直ぐにあきらめない」ことを、最後の試合までよく頑張り通したと思います。カウンターされた時も、カイトが物凄い勢いで戻ってきてボールを奪ったり、タイスケはボールを取られても取り返しに必至に相手に食らいつくなど、誰一人として集中を切らすことなく(あっ、アオイが一瞬チョウチョに気が持ってかれたかな… ^^;)、試合に対する意識も変わって、随分たくましくなってきたなあと思いました。

以上

【L】三ツ池杯

L 第11回三ツ池公園ちびっ子少年少女サッカー大会 2013/9/7(土)

本日Lは、三ツ池公園にて、三ツ池公園サッカー大会に行ってきました。

結果は、

vs 一本松SC 2-0 勝ち
vs J-Sports FC 0-2 負け

1勝1負 予選2位 残念
(さらに…)

【SL】たちばなKC創立45周年記念大会

本日(9/1)、たちばなキッカーズの創立45周年記念大会・L/SLの部(@こどもの国)へお手伝いに参加。会場準備中に唐突にSLのテッシー・コーチから、「SLBチーム頼むね!!:テッシー」、「え?名前知らないかも?:小川」、「これメンバー表!:テッシー」で始まった記念大会の初戦。困った時のCAP頼りで、本日のSLBキャプテンのカズに、「GKとスタート・メンバー決めといて!」と、まずは、キャプテンシーンの確認。なんとなく決まったので、とりあえず、それで行って見ようのノリで初戦に臨みました。

(さらに…)

【L】たちばなKC創立45周年記念大会

P1110285

2013/9/1(日)たちばなKC 創立45周年記念大会を、日頃お世話になっているチーム(駒林SC、あざみ野FC、川崎中央KC、美晴SC、原FC)をお招きし、SLと合同でこどもの国総合グランドで実施しました。

ご協力頂いた皆様ありがとうございました。
また、参加頂いたチームの方々にもご協力頂き、本当にありがとうございました。
(さらに…)