ホーム » 2016 » 11月

月別アーカイブ: 11月 2016

新入部員大募集!!

体験・見学いつでもOK!
⇒ こちらをご覧ください。
img_7759_xlarge

月別アーカイブ

【LLA】第20回 港北区民サッカー大会(最終日)

11月27日(日)、太尾小学校にて、秋の区大会最終日、2試合が行われました。

1試合目
vs.大豆戸FC-A ●0-5

2試合目
vs.横浜SCつばさ-A ●1-5(しゅうま)

【1試合目】
フォーメーション
FW     しゅうま
MF たいち  りき  よしまる
MF     りょうきち
DF   れいじ  ともや
GK     りょうごう

前半 0-3
1分 失点
4分 失点
10分 失点

後半 0-2
0分 たいち→ゆうと
0分 りき→りゅうと
5分 りゅうと→かねこ
8分 ゆうと→たいち
11分 失点
14分 失点

試合開始早々、立て続けに取られなくてもいい失点を献上。
まったく集中力もなく、声も出ない。プレスだけは何とかかけている感じ。

後半は良いプレスをかけ、相手が雑になったところ、チャンスを活かせず無失点。2失点はうまく崩され失点。

【2試合目】
フォーメーション
FW     しゅうま
MF たいち  りき  よしまる
MF     りょうきち
DF    れいじ  ともや
GK     りょうごう

前半0-5
1分 失点
2分 失点
5分 失点
8分 りき→ゆうと
11分 失点
15分 失点

後半1-0
0分 たいち→かねこ
6分 かねこ→りゅうと
7分 ゆうと→たいち
14分 しゅうま、ゴール!

1試合目同様、開始早々失点。またまた集中力にかける。
この試合もプレスだけはきちんとかける。

後半、この試合がこのチームで最後の試合になることを告げたからか、
集中力が増し、しゅうまの執念のゴールが決まる!

結果、おそらく4位。残念ながら決勝トーナメント進出ならず。

パス回しのうまいチームには勝てなかった一年でした。

県大会に向け、新しいチーム編成になりますが、集中力と声を出すことはきっとできるはず。

大いに期待して県大会に臨みましょう!

うらかわ

【SL】第20回港北区民サッカー大会(最終日)

img_7996_xlarge

2016年11月13日(日) @大曽根小学校 快晴

本日の結果報告:

● 1-3 vs YMCA

前半0-2

後半1-1 (得点者:ヒデタカ)

○ 5-0 vs つばめSC-B

前半4-0 (得点者:ケイタ、ケイト、カンタレン

後半1-0 (得点者:アライ

公式戦初得点者☆彡

今日も暖かい気候に恵まれ、永田さんを始め大勢の保護者の応援の中、最後の試合は5得点をあげる快勝で終えることが出来ました。 (さらに…)

【LLA】第20回 港北区民サッカー大会(2日目)

11月6日(日)、太尾小学校にて、秋の区大会2日目、2試合が行われました。

1試合目
vs.太尾FC-A ●0-1

2試合目
vs.大曾根SC-B ○8-0(しゅうま×4、りょうきち、たいち、よしまる、ゆうと)

(さらに…)

【SL】第20回港北区民サッカー大会(初日)

67709

2016年11月6日(日) @大曽根小学校 快晴

SL最後の公式戦がスタートしました。今大会は全4試合を2日間で戦う日程。

初日の結果は・・・

● 0-1 vs 駒林SC-B

● 1-3 vs 大曽根SC-A (得点者:けいと PK)

(さらに…)

【L-B】港北区大会2日目

本日は、港北区大会2日目。エストレーラさんとの試合でした。

<フォーメーション>

GK     ともき

DF あおい そう なおや だいき

MF れのん とうま えいと かず

FW   せっきー わっちゃん

途中交代:あおい→たいすけ

試合開始から押される展開も、1対1で粘り強い守備・抜かれてもしっかりカバーリング。で、結果、点は与えません。

このまま、前半は0点でしのぎたいなと思っていましたが、相手シュートをブロックしたボールが、無情にもゴールに吸い込まれ、先制点を献上してしまいました。

今日は、こんな不運なゴールが3点程ありました。それを含めて勝負の世界ですが、点差ほど、やられた感が少なかったです。負け惜しみ!?

さて、攻撃面では、、、これは課題。なかなか思うように前へ運べません。

だけど、唯一のビッグチャンスが、とてもきれいな流れでした。

なおやが前線へ素晴らしいロングフィード。

韋駄天わっちゃんが、左コーナーフラッグ付近で追いつき、そこから中に切れ込み、一人をかわし、左足でセンタリング!

相手DFの隙間を抜けて、ゴール前にいいボール!そこに走り込むれのん!きたっ!いった!

 

 

 

 

残念!ホームラーーン!

後方から全力で走り込み、最高のポジショニングだったよ。

この嗅覚は、いずれ得点になると思います。

ホームランを恐れず、どんどんシュートを打っていこう!

という事で、結果は、0-5の敗戦でした。

 

 

 

でもね、今日の試合は、みんなファイトしていて、とてもいい試合でした。

去年までは、相手がボールを持つと、仕掛けてくるまで寄せずにウォッチャーになっていたのが、ボールをもった瞬間、もしくは、パスが出た瞬間、相手に寄せて、余裕を持たせませんでした。

そして、互いに声を掛け合いポジションを修正し、穴を埋めるプレーが、随所にありました。

壁も自主的に作って、フリーキックを防ぎました。

いいね!

 

 

 

コーチを始めて約4年。

子供達は、日々、成長するのだな。

成長のタイミング・スピードは、それぞれで違うんだな。

でも、結果的に、子供達は間違いなく成長するのだな。

その成長を、間近で見続けられて楽しいな。

そんな事を感じた本日でした。

この大会期間中、絶対勝点を取りましょう!!!

三枝

【LA】区大会 初日

Aチームも今日から区大会です。強豪ぞろいのリーグですが、頑張っていきましょ。

今日の相手は、太尾A。天気もいいし、人工芝グランドもきれい。試合前に集合写真を取って気合を入れてみました!

20161105_110415

さて、結果は・・・ (さらに…)

【L-B】秋港北区大会初日

昨日の夜からの雨で天気が心配だったけど、起きたら快晴、本日(2016/11/3)から、秋の港北区大会スタート。まずは、B初日。

たちばなB vs つばさB

1-3

折角の天然芝、集合写真でも撮ろう。

 dsc_0255

やっぱり思ったより、グランドは柔らかい。しかも、大人用のフルピッチ、かつ、大人用のゴールだ。5年生は、フルピッチ始めてかな?

(さらに…)

【LLA】第20回 港北区民サッカー大会(初日)

11月3日(祝)、太尾小学校にて、秋の区大会初日、2試合が行われました。

1試合目
vs.篠原つばめSC-B ○9-0(よしまる×3、りき×2、しゅうま×4)

2試合目
vs.エストレーラFC-B ○8-2(りき、よしまる×2、りゅうと、しゅうま×3、たいち)

【1試合目】
フォーメーション
FW        ゆうと
MF        りき
MF       りょうきち
DF しゅうま れいじ たいち よしまる
GK       りょうごう

前半
2分 よしまる、ゴール!
5分 ゆうと→りゅうと
6分 りき、ゴール!
7分 りき→かねこ
11分 しゅうま、ゴール!
13分 よしまる、ゴール!
14分 しゅうま、ゴール!

後半
17分 りゅうと→りき
19分 よしまる、ゴール!
20分 かねこ→ゆうと
22分 しゅうま、ゴール!
25分 りき、ゴール!
27分 ゆうと→かねこ
28分 りき→りゅうと

4バックで臨んだ1試合目、左サイド右サイドから駆けあがりゴール、左右サイドから真ん中にボールを集めゴール、といい形で得点を重ねました。

【2試合目】
フォーメーション
FW      りき
MF しゅうま かねこ よしまる
MF     りょうきち
DF    れいじ  たいち
GK     りょうごう

前半
3分 りき、ゴール!
4分 失点
6分 かねこ→ゆうと
7分 よしまる、ゴール!
8分 りき→りゅうと
10分 たいち→りき(りょうきちDF、リキMFにポジションチェンジ)
11分 りゅうと、ゴール!
14分 失点
15分 しゅうま、ゴール!

後半
22分 よしまる、ゴール!
24分 りゅうと→たいち
26分 たいち、ゴール!
27分 しゅうま、ゴール!
27分 りき→かねこ
29分 しゅうま、ゴール!

いつものフォーメーションに戻した2試合目、前半は得点するも失点もあり、足が止まってしまいました。

後半は気を取り直し、パスがつながり、プレスも効いてゴールも決まりました。
特に、3年生の動きが良く、中盤でパスカットして前線につなげるという理想の形ができました。

次回は日曜日。
Aブロックは強豪揃いですが、今日のように足が止まっても声を出し合ってプレスをかけ、サイド攻撃に持って行って、勝利しましょう!

うらかわ