ホーム » 2022 » 2月

月別アーカイブ: 2月 2022

新入部員大募集!!

体験・見学いつでもOK!
⇒ こちらをご覧ください。
img_7759_xlarge

月別アーカイブ

【U12】CKリーグ 2月20日

2月20日(日)雨のち曇 朝から雨、これじゃーグランドも悪いし中止かなぁー、と思っていたら開催の確認が取れて7:15桜並木集合。
みんなー、気合入ってるか?行きの車の中ではこんな雨でグランド芝なの?とか、寒いよねー半袖はやだなー、とか。おいおい、大丈夫か??気持ち切り替えて気合入れるぞ!

グランドはやはり悪く水たまりだらけのため、パスは水たまりで止まる、強めのパスを心がけ、途中で止まるパスにも対応できるよう心の準備をしよう!試合前にみんなと共有して1試合目に臨みました。

(さらに…)

第47回 横浜少年サッカー大会<市長杯>2回戦

2022年2月12日(土)@横浜スタジアム 晴れ

1回戦の時の曇り空とは違って、気持ちのいい青空のもと、今回も横浜スタジアムで試合が行われました。
さて、2回戦の対戦相手は鶴見区の「CFC」。

事前の調べ(Webサイト)では、たちばなと実力はほぼ互角って感じ!?
今回勝ち進めば横浜市の150チーム中、Best32だ!? とコーチは意気込んでいたけど、選手達はいつも通り自然体。(´▽`;)

アップして温まってきたところで、まずは記念撮影をパシャリ。
そしてスタメンとフォーメーション(3-2-2)の発表、その狙いを伝えました。
コーチの狙いについてどう思うか選手たちに聞いてみる。意見してくれた選手たちサンキュー。これからも、どしどし意見して欲しいぞ!
さあ試合開始!三木監督のアドバイス&気合注入もあって、ちょっとフォーメーション変更。3-2-1-1で試合に臨むことになりました。いくぞっ!( ・`д・´)

結果は0-1で敗退。。
試合0-0、PK6-7。

試合は攻めも守りもほぼ互角の展開!
そしてPK!!
しかしこれもほとんど同じ力量!!!
3人では決着がつかず、4人目、5人目、6人目、、、
張り詰めた緊張感にあっても、落ち着いて、良いコースにしっかり決めてくれるたちばなの選手達。
それでもあと一歩及ばす、7人目でついに相手にゴールを奪われる展開となってしまいました。
結果は残念だったけど、こんな張り合いのあるスゴい試合ができた事に感謝!
チームメイトに、CFCさんに、帯同してくれたお母さんに、あと横浜市長に(!?)感謝しよう!

選手たちが大人になっても、浜スタで試合したこと覚えててくれてるといいなあ。。

と思ったコーチなのでした。(´∀`)

コーチ村田

【U-11】TRM vs 横浜北YMCA / 勝田SC

12月25日クリスマス。雨上がりの下田小学校にて、横浜北YMCAさんと練習試合を行いました。6年生と5年生のチームで交互に試合を行い、5年生は、空いているスペースに動いて味方のパスコースを作る、オーバーラップをチャレンジする、声を出すの3つをテーマに、15分×5本の試合に臨みました。
 

【5年生 1試合目】結果 1-0 (得点:ソウタ)

FW    ソウタ 
MF ガクト ルイ ユウヤ 
DF アラタ ユキナリ カナタ 
GK     ソラ

ユキナリからの縦パスに、ソウタがDF裏に抜けてパスをもらい、GKと1対1に!低い弾道で振り抜いたシュートはゴールキーパーの左横を抜けて、見事ゴールを決めました!!!本人も久しぶりのゴールとのこと、素晴らしい!!!

 

【5年生 2試合目】結果 1-1(得点:ソラ)

FW     カナタ
MF コウヨウ ユキナリ タイガ
DF ユウヤ ルイ ソラ
GK     ヨウイチ

たちばなゴール前で相手ボールをカットし、相手FWを背負いながらDFがGKにボールを返して、GKがクリアしたところを、相手FWにボールを弾かれて失点。左サイドからのクロスボールがゴール前に入り、DFの位置から上がってきたソラがシュートしてゴール!!落ち着いて決めました!!!

 

【5年生 3試合目】結果 1-0(得点:アラタ)

FW     ユウヤ 
MF アラタ ヨウイチ ルイ 
DF ガクト コウヨウ ソウタ 
GK     ユキナリ

右コーナーキックのボールがアラタの前に入り、そのままバウンドしたボールにタイミングを合わせてシュート!冷静にゴール左に得点を決めました!!!素晴らしい!!!

 

【5年生 4試合目】結果 2-1(得点:ヨウイチ、ユキナリ)

FW     ヨウイチ 
MF カナタ ユキナリ タイガ 
DF ルイ コウヨウ ガクト 
GK     ソラ

相手のオフサイドからのロングボールが、たちばなのゴール前に入り、DFの横を抜けて、相手FWに渡り失点。左サイドから相手ゴール前にルイが持ち込んで、角度のないところからをシュート!弾かれたところをヨウイチがしっかりコースを狙ってゴール!!!再び左サイドを駆け上がったルイからのクロスボールに、ゴール前でユキナリが左足で合わせてゴール!!素晴らしい!!!

 

【5年生 5試合目】結果 1-0(得点:ルイ)

FW      ユウヤ 
MF タイガ  ルイ ソウタ 
DF ユキナリ ソラ ヨウイチ(コウヨウ) 
GK      カナタ

たちばなゴール前に攻め込まれ、DFの戻りが遅れたところ、フリーでシュートを打たれて失点。ルイが左サイドから相手ゴール前に切り込んで、角度のないところから強烈なシュートを放ちゴール!!すごいシュートでした!!!

多くの選手たちがゴールを決めたことで、チームの雰囲気が良くなり、他のメンバーの動きもGOODでした。特に相手のトラップ際を狙ってのボールカットや1対1での強さを見せたガクトの動きは素晴らしかったです!!!ちょっとした声がけや、サポートする動きで失点を防げるケースがあるので、常に声を出して、みんなでフォローする意識を高めよう!!

関谷

 

1月16日、高田中学校にて、勝田SCさんと練習試合を行いました。相手は6年生主体のチームでしたので、体が大きい子がいましたが、当たり負けせず、1対1を頑張ることを課題に、11人制の練習試合に臨みました。

【1試合名】結果 1-2(得点:ユキナリ)

FW  ユキナリ マサト ソウタ
MF   ユウヤ ルイ タイガ
DF アラタ ソラ コウヨウ タイチ
GK      ヨウイチ

【2試合目】結果 0-3

FW             タイガ
MF   ルイ   ユキナリ  ユウヤ
DF コウヨウ ヨウイチ マサト アラタ
GK        ソウタ

試合後のミーティングでは、DF陣から相手に攻められた時に、味方が戻って来るのが遅いとの意見が有り、前回の練習試合でも同じ意見が・・・、攻める時はOKだけど、どうも戻る意識が低いようなので、相手に攻められた時は、しっかり戻ってディフェンスしよう!2試合目のコーナーキックからの失点は、みんなで声を掛け合えば、失点を防げたとのこと。コーナーキックでは、しっかり回りを見て、お互い声を出してサポートしよう!今回の練習試合で、一番声が出ていたのはルイでした!!

関谷

第47回 横浜少年サッカー大会<市長杯>1回戦

2022年1月23日(日)@横浜スタジアム くもり

横浜市にある150のサッカーチーム(U11)で頂点を争う市長杯。

トーナメント戦のため、1回戦で負けたらそこで終わり。。。という緊張感は選手達になく(^_^;)、どちらかというと、横浜スタジアムで試合だ!という方で、テンションを上げつつ、自然体で試合に臨めた感じ。もちろんいい意味です。

1回戦の対戦相手は東戸塚の「品濃ウイングス」。
事前の調べ(Webサイト)では、全学年計114名もいるチームで実力もあるとの事。
ヤバい。。。(´∀`;)
ここを乗り越えるには、守りを固めつつカウンター攻撃でゴールを狙おう、という作戦をみんなに伝えました。

また、関谷コーチから攻守の切り替え(特に戻り時)しっかりやろう。樫村コーチから気持ちで負けないように!取られたら取り返そう! というチカラ強いメッセージで選手のやる気スイッチもオン!
いざ試合開始!!!

結果は4-1で勝利\(^o^)/

前半を1-1で折り返すと、後半たちばな猛攻で3点決め、守備もしっかり失点はゼロ! 素晴らしい勝利でした。
13名の選手全員が出場し、それぞれが持ち場持ち場で落ち着いて役割をこなせた事が勝利に繋がったと感じました。

特に、攻撃時の裏に通すパスや、守備時の戻るスピードは意識してやってくれたよね(^o^)
2回戦も自信を持って試合に臨もう!!

コーチ村田