【U12】TRM 大豆戸
下田小学校にて、大豆戸さんと練習試合を行いました。
【1試合目】 2-0 ○
【2試合目】 1-3 ●
大豆戸さんとの対戦。
コーチは勝手に選手達のメンタルを心配していましたが、そんな心配はご無用、といった様子。
試合前の目ヂカラでみんなのやる気を感じました。
結果も勝ったり負けたりのいい勝負!
強い大豆戸さんに互角の戦い、今後の選手の自信につながるといいな。
と思ったコーチでした。
村田
【3試合目】 記録取り忘れ
【4試合目】 記録取り忘れ
【5試合目】 0-1 ●
FW ユウヤ
MF ルイ シンゴ ユウタ
DF カナタ コウヨウ ソラ
GK アラタ
ユウタ⇒アヤカ
右サイドからフリーで上がってきた選手にパスが繋がり、そのままシュートを打たれて失点。
【6試合目】 1-2 ●
FW アヤカ
MF タイガ オウスケ ヨウイチ
DF ソウタ ユウシ シンペイ
GK シュン
交代:アヤカ⇒ユウタ
ユウタ⇒ダイチ
相手の左コーナーキックからのボールが、GKの横を抜けて直接ゴールに入り失点。
たちばな左サイドからゴール前にクロスボールが入り、走り込んだ相手に合わせられて失点。
オウスケが蹴った、たちばな左コーナーキックが、相手GKに当たり、そのままゴール!!
足元のテクニックや連携する動きなど、相手チームの上手なプレーを体感できたかな。
試合後に、自分たちで反省点を話し合う姿勢は、ベリーグッドです!!
ポジティブな意見をたくさん言って、たちばなの良い形をどんどん作って行こう!!
関谷
【7試合目】 0-0
【8試合目】 記録取り忘れ
【U8】横浜市春季少年サッカー大会(2日目)

2022年5月15日(日)@六浦スポーツ広場
大会2日目、ここで2連勝して上位を狙いたいところ。前回から4人増えた13人参戦で戦力はMAX、朝早い集合で眠そうな子もいましたが、連続ダッシュで試合に向けて気持ちを高め、大事な一戦に挑みました。
【U12】U12リーグ(最終日)
GW連休にまたがり開催されたU-12リーグもいよいよ最終日。風はちょっと強めだが天候にも恵まれた。最終戦を勝利で飾りたい。
〇1-0 二俣川SC (ユキナリ)

【U12】TRM 横浜北YMCA
ゴールデンウィーク後半の土曜日、下田小学校にて、横浜北YMCAさんと練習試合を行いました。
【1試合目】○1-0
FW オウスケ
MF ユキナリ ヨウイチ カナタ
DF ルイ ソラ コウヨウ
GK ユウタ
カナタからのグランダーのクロスにオウスケが合わせて得点!
【2試合名】○1-0
FW ハル
MF シュン シンゴ タイガ
DF アラタ ユウシ アヤカ
GK シンペイ
交代;ハル⇒ユウタ
タイガ⇒タイチ
ゴール前の混戦から、当たり負けしない体の強さを活かしてユウタがゴールを決めました!!
(さらに…)【U8】横浜市春季少年サッカー大会(初日)

2022年5月8日(日)@六浦スポーツ広場
U8も春の市大会が始まりました。
新年度の新しい背番号のユニフォーム姿がとても新鮮。今年のU8はどんなチームになって、どんな試合をしてくれるのか、楽しみな1年がスタートしました。
・仲間に大きな声を出すこと
・最後まで走ること
・必ずシュートを打つこと
などを約束し試合に挑みました。母の日のプレゼントとなるような活躍ができるかな。
【U12】U12リーグ(4日目)
5月の3連休の初日、深谷通信隊グランドにて、U12リーグ4日目の2試合を行いました。連休なので、お休みのメンバーも増えてしまいましたが、リーグ戦上位を目指して、頑張って行こう!!
【1試合目】VS文庫FC ●0-4
【前半スタメン】
FW ソウタ
MF オウスケ ヨウイチ シンペイ
DF コウヨウ アラタ カナタ
GK タイガ
交代:シンペイ⇒アヤカ
ソウタ⇒ユウヤ
【後半スタメン】
FW シンペイ
MF オウスケ ヨウイチ カナタ
DF コウヨウ アラタ アヤカ
GK タイガ
交代:シンペイ⇒ソウタ
オウスケ⇒ユウヤ
アヤカ⇒オウスケ
【U12】U12リーグ(二日目)



快晴、だけど強風、動いてないと寒いくらい、そんな天気のもとU12リーグ2日目が行われました。
前日の雨もあって、グラウンドはやや泥多め。
風にボールが流されたり、泥に足をとられたりしながらも、10チームがアップしているグラウンドは活気に満ち溢れてました!
(さらに…)